見出し画像

退職届のタイミング

既に幾度と退職している方やジョブホッパーの皆さんはこんなことが悩みのタネになるとは想像もつかないかもしれないですが…やはり何事も初体験は大きいです。

1.退職願と退職届があることを初めて知る

ちょっとエモい感じを思い出しつつ…
初退職と考えた時に、弊社はどのように退職できるんだろう?と考え、先陣の先輩に相談したところ紙を書いたという。「え?このペーパーレスの時代に紙?」正直驚き、外資系製薬会社の友人に聞くと、電子申請だと。そうよね。今時ね。。。

とはいえ、辞められなくては次に行けない。新しいコトを模索する前に、まずは荷を下ろし、荷を詰める場所を見つけて一歩外に出る。

日本の会社の通例で行くと、退職届の書面を了承いただく前に、退職願をしないといけない。

退職願で、会社にいなくなる旨許しをもらい、日程を決め、それを記載して退職届を書くという。会社としても、願いを出された時に退職されては困る方の引き留め作戦を行う猶予をもらうというコト。

そんなことをわかりつつの、8/16。夏休み前日の夕方、上長に30分だけ時間をもらい退職意向を伝えました。

私の上司はだいぶお世話になっていた信頼できる方で、動きとかもみてくださっていたこともあり、なんとなくこうなることは想像してた気がする。えー?といいつつ、一旦夏休み行って休んで考えてきてと伝えられ、翌週2時間ほど話し納得いただきました。

どこまでできるかわからない。でも、今トライしたい。

そんな子供みたいなことを言う私の意向を理解してもらい、ただ、9月半ばに大きな仕事があったので、それ以降の退職届ということで決着。9/末までに出すことになりました。

2.退職届の書き方

外資系の会社にいる友人のように書かずに辞めることが出来る人は淡々とこなしていくのだと思います。ただ、弊社の場合は書いた退職届に書く上長が印鑑を押し、回送して辞めていくことを噛みしめながら社長まで回るのです。

9/30に上長の時間をもらい、話をすることにしたのですが、既にこの段階で退職意向は理解されていたので、退職届けを週末に記載。辞められた先人のなかに私と考え方が似ている男性の先輩のお話を聞いてたのですが、その方は自分が会社をやめると決めた時と退職届を書いた時が感慨深かったとおっしゃっていたように、私も。。。紙を書くにあたって、時間がかかりまくったのはいうまでもないところ。

画像1

実際書き上げたのがこれです。たったこれだけ。ここに取り掛かるのにすっごく時間がかかってびっくりの、朝の4時頃までかかりました。苦笑
日付がきちんと決まってなかったので、打ち合わせにペンを持参し、上長とのMTGで12月末日と記載することに。

ちなみに転職でなく、独立を検討する方に一つ!あとで、分かったのですが、ここは大正解!12月のお給料をもらう前だと年末調整も自分でしなければならなかったのです!

ちなみに、郵便番号の箱の記載がない封筒を用意した方がいいというので私の知人は苦労していたようですが、100円ショップのダイソーにいいのが売っています。

私の退職届キット
・ペン:普通のボールペン
・紙:7elevenで縦書きのものを購入
・封筒:ダイソーの白色、郵便番号なし

3.待てど暮らせど連絡が来ない

大企業あるあるなのか疑問ですが、提出したのが9/30。おおよそ2週間以内に連絡が来ると聞いていたので、10月早々から独立後の仕込みのために有給を使ってシリコンバレー出張にいってきたのですが…その間も全く連絡がない状況。提出してから約3週間後に人事と話すと、まだ人事まで届いてない模様!?上長二人の次が人事ではないの?どこで止まってるの?とあたふたしながら、上長に確認するともう展開してるという。ここでの驚きが…例えば上長が止めていて、その退職が揉めた場合、人事ではなく、自分で上司と処理をしないとのことでした。退職代行ってこのためにあるのね!とやっと理解。ただ、無事人事までその翌週に届いた旨連絡があり、11/1に社長とMTGをし、やめる意向とその理由を無事伝えDONE。

すぐさま、人事から連絡が届き、退職理由のヒアリングを行うのだと。
ここで日程決まるのかな?手順教わるのかな?
とはいえ、さらに出張を挟むので11/13。有給考えると、ほぼ挨拶せずに去ることになるのでは?

後続の皆様のためにお伝えしたいのは…
1.退職届の前に退職願を告げるor提出すること
2.退職届は回送されるまで時間がかかる可能性があり、事前に人事に一言伝えておくと確実かと
3.日程には余裕を持って伝えること←有給を消化しきれなくなります。

私の場合は8/16退職願→9/30退職届→10/31退職届受理(今ここ)→12月末退職
4.白封筒、縦書きの紙は上記の通り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?