見出し画像

毎週土曜日はキャンプ家族🏕はじめて1ヶ月🔰

無料キャンプ場🏕から、車5分のところに住んでいる我が家🏠

とはいえ、夫も私も、まったくアウトドアとは無縁でした🍥

そんな、キャンプ未経験だった私たちが、まさか、こんなにキャンプに出かけるようになるとは…

キャンプや田舎暮らしに憧れる方はゆるっと覗いてみてね💡

まずは焚き火からやってみよう🔰

はじめは河原で焚き火からスタート🔥

まあ、お試しということで…

お金をかけてキャンプ用品を買って、行かなくなったらもったいないし…

YouTube知識をフルに活かして作った焚火台を作成!

100均の…
○蒸し器
○油ポット

画像1

…だって、興味ある方はやってみてください😃

あとリップクリームが着火剤になるらしいよ✌️

画像2

夜のなんちゃってキャンプ🏕

初めての体験に興奮する我が子たち…✨✨

次男も大自然の中で離乳食、やっぱり自然っていいね😋

画像3

旦那が焚火に色がつく粉を用意して、ハリーポッターみたいだったよ✨

はじめて行った、無料のキャンプ場はここ!

【京都府福知山市|新橋サンダル公園】


なんちゃってキャンプにハマる🔰

旦那、子ども達とついにテントを買ってきた🏕

ナフコで、ひと張り3900円✨✨

ブランドにこだわらなければ、結構安くで買えたわ🤣

という事で、今週もBBQ🥓

画像4

旦那様は1人朝からせっせと準備してると思ったら…
アメリカのドラマでしか見たことないバーベキュー串が😄

画像5

画像6

しかし、やっぱり100均の焚き火台では限界が…


新しい焚き火台が届いた🔰

100均でやってたけど、いよいよ限界を感じる😅

空気を送り続けないと火が起こらない…

火がついてもすぐ消えてしまう…

子供たちは「お腹すいた!!」の大合唱😂


ということで…

Amazonでついてに焚き火台を購入💡

【ただし、めちゃ安い💦ソロキャン用(1680円)】

でも、買って良かった🥺

これまで、苦労して火の管理をしていたのが

嘘みたいに燃えている😅💦

画像7

今日のBBQは、チョコフォンデュにチャレンジ🍫♪

この頃には、子ども達もだいぶ慣れてきたのか…

シャボン玉をしたり風船で遊んだり🎈

長男(5才)お向かい🏕のキャンパー女子と、キャッキャ言いながらシャボン玉で遊んでた!!

末恐ろしいわね😝

画像8

同時進行で、アヒージョと焼き芋を調理中🍠💨

ちょっとレベルアップした感じ💪

初心者キャンパーに失敗はつきもの🔰

さぁ、今回は新しいキャンプ場開拓へ!!

と思ったら…完全予約制😱

あきらめて…違うキャンプ場へ移動…

9月で利用期間が終了😱😱

結局、いつものキャンプ場へ💦😅

画像9

旦那がチーズフォンデュを用意してくれました!!

チーズが伸びる、伸びる

画像10

画像11

フォンデュチーズ映える写真が撮れました📷

机にコタツ布団を掛けて、湯たんぽを入れて簡易コタツをしてみた

長女がめっちゃ気に入ってた☺️

画像12

さらに、とうもろこしが登場!!

子ども達も大喜び❤️

キャンプ熱に犯さられる嫁(わたし)

最近旦那に影響されて、キャンプ熱に侵されつつある私🤣🤣🤣

キャンプ動画を観たり、楽天をサーフィン🏄‍♀️

今、この CABHEYさんが面白すぎて、昨日一気に5本ぐらい観ちゃった😂

キャンプとか分からなくても面白い🤣🤣🤣

ただし、これは初心者🔰は参考にしてはダメです🙅‍♀️笑

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,942件

#子どもの成長記録

31,562件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?