見出し画像

#318パピーとあゆむ道 〜我が家の挑戦Ⅱ

みなさん、いつもお世話になっております!!
本日は、自己紹介でも書きました私のもう一つの軸、「犬」「パピーウォーカー」についてです!!

2023年3月5日から盲導犬候補犬飼育ボランティア(パピーウォーカー)を引き受けています!
我が家にパピコ(note上のあだ名)が来てから、本日5月28日で451日目です。

日々パピコの様子をお届けし、盲導犬を含む補助犬などについて少しでも知っていただきたいと思っています。

盲導犬とは何かといったことは、#6に詳しく書いていますのでよろしければご覧ください↓↓↓

これまでパピコに対して私たちが取り組んでいること(要するに、しつけの方法など)をまとめています。
次の2つは概ね生後6ヶ月頃までの留意事項などです。よろしければそちらもご覧ください!! ↓↓↓

そしてこちらは、生後6ヶ月以降の今後に向けて、気をつけていることや現状をまとめてみたものです!
↓↓↓

そしてさらに、こちらは一般のペットとパピーとを比較した回になります。
パピーが「ない」・「しない」をピックアップしています。



5月24日のパピコ DAY447 〜その2

授業開始

前回は、地元の小学校へ行ったところまでお話ししました。
今回は、その続きです。

今日のヘッダー写真

この日の授業は、4時間目でした。
チャイムがなる前に、先生がお一人で体育館へ先に来てくれました。
「今日は初めての試みで、チャイムが鳴ったら自分たちだけでここに来るように伝えてきました!」
おぉ〜、何と素晴らしい試み!

そしてチャイムがなると、ちゃんと全員揃って来て、こうしてちゃんと座って聞いてくれる。
何とありがたいことか!

授業の流れとしては、
・先に盲導犬やパピーウォーキングの説明をして、
・盲導犬のお仕事や訓練の様子について動画を見てもらい、
・それらを踏まえて質疑応答
という感じでした。

上の写真は、質疑応答の時の様子。
とても鋭くて、逆に勉強になる質問ばかりでした。

・犬以外にこの仕事をする動物はいるのか?
・どういった犬種が適しているのか?
・盲導犬は、飼い主を変えることができるのか?
などなど

3点目に書いた質問なんて、なんとも面白い質問ですよね!
だって、主語が”盲導犬”なんだから!

これはさすがに、北海道盲導犬協会の方に事前に質問してみました。
(先生が、先に質問概要をくれていたので。)
すると、やはりユーザーさんとの相性で、チェンジすることはあるそうですが、それを極力防ぐために、先に相性のテストや訓練を行なって、実際の生活に入っていくようでした。

つまりこの質問の答えは、”できる・あり得る”ということなんだろうと、私は解釈しています!

ご本人登場!

最後に10分程度でしょうか?
パピコがみんなの前に登場しました!

一気に人だかりがw
パピコの一挙手一投足に興奮する子どもたちw
妻にも協力してもらい実施しました!

むすびに

体育館の床がとても滑るので、パピコはハムスターのように足をフル回転させていましたw
また、子どもたちが一斉に寄ってきて、触ってくれて、散歩させてくれてと、パピコにとってとても忙しい?充実した時間だったと思います!

アレルギーの方もいたため、全員がパピコと触れることはできませんでしたが、それでも嫌がっている方はいなかったし、強い関心を示してくれました。

子どもたちにとって、少しでも何か心に残るものになれたのなら嬉しいなぁと思います。

本日も、ご覧いただきありがとうございました!

夕方、疲れ果てて三女と寝ている姿w


もしサポートしていただけるならば、現在投稿の軸にしている本の購入やパピーウォーキングにかかる経費に充てさせていただきたいと考えています。