地方にーと

定時制高校を卒業して8年間アルバイトすらせずに実家に寄生していたもの。

地方にーと

定時制高校を卒業して8年間アルバイトすらせずに実家に寄生していたもの。

最近の記事

初めてのコンサータ

鬱病と診断されてから1ヶ月が経過し、上司から「復職ができないとクビにしなきゃいけないので、時短勤務でもいいから復職してくれ」というようなことを言われたので、来週から復職することになった。 そのことを病院の先生に相談したところ、発達障害もある自分はコンサータを試してみることを勧められた。 発達障害の診断は数年前からされていたのだが、就職はもちろんアルバイトすらやってないニートだったので、睡眠導入剤くらいしか薬は処方されたことがなかった。 まだコンサータを服用したことがない

    • 手帳の更新

      みなさんは障害者手帳の更新できてますか? 自分はぎりぎりまで更新できませんでした。 理由は発達障害あるあるの先延ばし癖ってやつです。 「明日やろう明日やろう」を2ヶ月くらいず~っと繰り返して、本当にぎりぎりになってやっと重たい腰が上がるんだよね。 今までは親が更新をやってくれてて、今回初めて自分で更新したけど、郵送の場合は役所に一度電話して必要書類を送って貰う必要があった。 この一度電話しなきゃいけないのがかなり億劫でなかなか事が進まなかった。 普通の人にしてみたら「

      • 過食

        今日も今日とて過食が止まらない。 お腹がパンパンになるまで食べてしまうのに、満足感はほとんどない。 休職の際に診断された病名は鬱だったのだけれど、自分は食欲が無くなっていたわけではなかったので、こんなにも食欲が酷いと困ってしまう。 今日口に入れたものを羅列していく。 ・マグロの漬け丼×2 ・甘いバター菓子×3 ・ベーグル×3 ・エナジードリンク1L ・鶏皮200g こうやって書き出すと普段の倍以上のカロリーを一日で接種していることに震える。 食欲がこのままだと健康上

        • 不眠

          自分は子供の頃からあまり眠らない子だったみたい。 自身の記憶を遡っても、保育園のお昼寝の時間がとても嫌いだったし、小学生になって他の子供が21時までに就寝する中、自分は23時ごろまで起きていることが多かった。 中高生になっても変わらないどころか悪化していった。 丁度我が家にインターネットとパソコンが設置された頃なので、2時や3時に寝るのは当たり前になっていた。(アニメやノベルゲームどっぷり) 元々寝るのが苦手だったが、拍車をかけたのはインターネットとパソコンだと思う。

          書き殴り

          過食が酷く1日5食+お菓子とソフトクリームにエナジードリンク1Lを胃に流し込んでも、満足感が湧いてこない。 味も香りも普段より薄く感じる。 こんなに酷い過食をしてしまったのは久しぶりで罪悪感が無限に湧いてくるが、それでも食べることを辞めることができない。 原因はおそらく新しく処方された薬の副作用なんだろうけど、良い効果はあまり実感できてない。 折角半年前に-15kgのダイエットをしたのにまた戻ってしまうという焦りが湧いてくる。 最近買った高価なものを紹介します。 ・

          休職

          昨日、病院に行ったら診断書を貰い休職となりました。 こんな簡単に休職になっちゃうとは思っていなかったので、びっくりしちゃった。 障がい者雇用で働いてるから一般雇用の人よりゆるい仕事してるのに鬱病の診断が下るまでに精神をやられるとは思っていなかった。 自分は普通に働けてる人種とは別の種なんだなぁと思い知らされました。 まあ、8年もニートしてていきなりフルタイムで働けるようになるわけないよね。 働きたいわけでもないのにこの半年もフルタイムで働けたんだから頑張った方だと思

          欠勤太郎

          今日は欠勤しちゃった…. 前日の夜に薬を飲みすぎたからか、朝起きて頭痛と目眩がした。 ちなみに起きた時間は遅刻確定時刻だった。 上司に休みますメールだけ送ってそのまま16:00まで死んだように眠ってた。 このまま通勤できなくなるような気がして頭がぐちゃぐちゃする。 通勤できなくなって、貯金がなくなって生活保護受給まで滑り落ちてもいいかもしれない。 みんなゆるやかに労働やめよう

          プロフィールと直近の出来事

          簡単なスペックを書き出す。 男性 161cm 55kg 28歳 高卒 精神3級(発達) 高校を20歳で卒業して以来職歴なし(バイトもなし) 28歳まで祖父母にお小遣いとゲームのRMTで小銭稼ぎ 去年の春に何故かネットで恋人ができ、勢いで夏に恋人の家で同棲を開始 恋人に「働いてほしい」と言われたので、就活エージェントを活用し、昨年の9月から障害者雇用で契約社員として事務職をやっている

          プロフィールと直近の出来事

          労働無理太郎

          8年ニートしてたのに急に労働をする機会があったからやってみた。 1ヶ月くらいは新鮮味がありそれなりに楽しめたが、それ以降は辞めたいで脳が満たされてる。 朝起きるのはとんでもなく辛いし、昼間も浮遊感が身体を支配している。 年収1000万円より生活保護のほうが楽だなと思うくらいには労働無理なんだ。 そう思った。 働けなくなったら生活保護貰うんだ。 一時的に働ける状態だとしてもすぐに無理になるから生活保護を貰うんだ。

          労働無理太郎

          新幹線

          個人的にも世間的にも衝撃的な事件だったと思う。 自分は普段からニュースは見ている(眺めている?)が、あまり感情を揺さぶられることがない。 だが、この事件は違った。 理由は自分と次の三点が小島さんと重なったからだと思う。 ・年齢 ・家族との関係 ・病気 年齢は一致していないけど近い。 家族との関係も、小島さんほど悪くはないかもしれないが少し複雑だ。 自分は自閉症ではないけど、発達障害の診断が降りている。 実行はしなかったが、自分も人を本気で殺そうとしたことはある。 相手は小島

          新年

          大分遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 更新頻度は低いですが、これからも投稿していこうと思っています。 年末年始しんどいですね。 皆さんは親戚の集まりとかありましたか?わたしはありました。 人数は少ないのであまり肩身の狭い思いをしなくても済んだのですが、やはりしんどいものがありました。 それに家族の誰かが一日中家にいるので、一人が(消極的に)好きな人間には本当に辛かったです。 そんな地獄期間も終わり、今日から日中は自分しか家にいない元の生活に戻るの

          ソフト検討

          趣味で将棋をやっているので、今回は将棋ウォーズでの実戦をソフトで検討(序中盤)してみたいと思います。 使用しているソフトは、Apery SDT5 評価関数+やねうら王です。 先手 お相手 後手 私 戦型は角換わり棒銀です。ちなみに、私は右玉を目指していました。 後手が16歩と垂らし、お相手がそれを受けた局面です。 この歩の垂らしを受けない形はなんとなく覚えていたのですが、受けた形は全く勉強していませんでした。(怠惰) 以下、62玉 12香成 31金と進んでソフトの

          ソフト検討

          はじめに

          いなかにーとと申します。 ニートの生活に興味がある人は覗いてみて欲しいです。 気が向いたときに日記感覚で投稿しようと思っております。