見出し画像

愛される恐れ トラウマ男女

パートナーシップトラウマ専門
コーチ、コンサルタント
稲垣美和です。👠

今日はトラウマを抱える方向けの記事です。

トラウマから離れていく方法の1スッテップになります。

過去に異性に裏切られた経験をした方
(例え)
●二股をかけられた
●浮気をせれた
●失恋した

このように恋愛にしくじると
次の恋愛はプラスの男女関係に進むにも
時間がかかる場合もあります。🔔

本質からお伝えすると、、、。

愛される恐怖

え?愛することじゃないの?
そう感じられたかもしれません。

ですが、女性も男性も基本はここに尽きると思います。

人を愛することは時間が解決されていきます。
しかし、
愛されることに恐さを感じてしまうのが
トラウマです。

愛されることは受けとること。

トラウマの経験者は
深くいうと両親の男女間をみていた
過去のマイナスの男女イメージ

どうせまた、浮気するでしょ?
また、嘘つくんだろう、、、。
他にいい人ができると乗り換えたりするんだ

愛することのようで
愛されることの恐れ

もう、傷つくなんて嫌だ

親の嫌な男女間もトラウマで恋愛すらできない人が存在します。

そうなると、身軽な恋愛がやめられなくなります。

■セックスフレンドの関係で楽だけどその先は考えられない。

■不倫を繰り返す 夫婦以外で心の繋がりや安心感を埋める。

■浮気癖ある 恋愛依存に走る。

責任を取ることが大きなリスクの恐れ

愛されることは何かを犠牲にするからです。

女性は命をかけて愛された男性の子を産む、
育てるということだったり
男性は愛した女性の為に仕事をより成果を見出す生命力や
社会性立場の責任を意識します。

育った環境が親が不仲だった。
喧嘩が多い親をみていた。
父親、母親に虐待を受けていた。
親が仮面夫婦だった。
DVを見て育った。

誰かに承認してほしい欲求が強く恋愛につまずきます。

自分も好きになれない
異性を他の人と比較てしまう

この症状が危ないです。

私はこの男女を多く出会ってみてきました。

トラウマを経験して痛みのままにしない方法

スロースッテップ1

明日のブログに書きます。♪

P、S 雨にも負けずウォーキング2キロ増やしました。
汗かいて気持ちいいです。爽快!快感〜♪

今日もブログを読んでくださって
ありがとうございます。👠

それでわ、またねー♪ちゃお〜

【お知らせ】
4月から
専門心理カウンセリングも
受け付けています。

●対面形式
(コロナウィルスの影響で対面や遠方の方のみオンラインカウンセリングも可能です。)

何故?対面をおすすめするか。
顔の表情や声や心理療法が対面で行うと
分かりやすいからです。

●オンラインカウンセリング

オンラインカウンセリングの場合でも
初回のみ対面で、
ていねいにお話を伺います
(目安は約45分~60分程度)

料金、対面形式の場所なども
お気軽にお問い合わせください。

合わせて
生きかたを見つめ直すコーチングや
強みを知るコーチング

■ 口下手でパートナーシップがうまくとれないよという方向けに
男女のコミニケーションの取り方
マンツーマンコンサルも受け付けています

■ ビジネスには欠かせない
男女の違いのコミニケーションを知ると
お仕事も円滑になります。

■あなただけの商品作りやあなたのだけのスキルや在り方をコンテンツ化するコンサルも
承ります。
自分の経験や、得ていた才能を
商品にしコンテンツ化し収益に変える仕組み作り。

興味あるよー♪という方は
ブログのメッセージに直接お問い合わせください。