見出し画像

「稲田は変わった」と各方面から言われることへのアンサー。

JBNに入社して半年のD君が撮影取材にも行くようになりました。JBNがよくお願いしているカメラマンのSさんとよくタッグを組んでいます。Sさんはぼくとも旧知の仲です。

そのDくんから神妙な顔で質問されました。「取材に行く度に『稲田さんはあんな風に仕事仕事な人じゃなかった。昔は全然違かった。遊び人だった』とSさんから言われるんですがぼくは今の稲田さんしか知らないから全然ピンとこなくて。どういうことでしょう…」

あー。それはカメラマンのSさんが正しい。ぼくは本人から「最近の稲田さん、どうしたの?仕事ばっかりして。そんな人じゃなかったじゃん。頭おかしくなったの?」と言われたことがあります。笑

たぶん5年前と今のぼくは仕事の向き合い方が別人だと思います。認めます。それにしても取材の度に言わなくもいいじゃんとは思いますが。

前述のSさんに限らず、「稲田は変わった」と各方面から言われます。お客様からも言われる。「稲田さんはこの10年で変化、進化を繰り返し、今はもはや変身の域に達したのではないでしょうか。はじめて稲田さんにあった時の稲田さんは変身前だったので…」と顧客からメールを頂いたこともありました。

「稲田は変わった」と各所から言われるのでアンサーを下記のnoteにまとめています。D君、よかったら読んでください。そして、次の撮影取材でSさんからまた言われたら、このnoteの内容を説明してあげてください。(自分でやれ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?