見出し画像

メンタルの不調が「気温差や気圧低下によるもの」と認識することが超重要

いきなりですが、こんな経験ありませんか?

・「今日は調子が良い」と思った次の日には、急に重い気分になってしまう。

実はこれ、何を隠そう以前の私のこと。気分の浮き沈みがはげしく10年うつで苦しみました。

私のように、うつを経験している方にとって、毎日の気分の浮き沈みはとても辛いものです。

実は、その気分の変動が「気温差や気圧の低下」によるものかもしれないんです。

これを理解しておくことは、少しでも楽に過ごすためにとても超重要です。今回はその理由を、できるだけわかりやすくお伝えしていきたいと思います。

天気の変化が心に与える影響

気温や気圧が変わると、私たちの体にも影響が出ます。たとえば、気圧が急に下がると、体内の自律神経が乱れやすくなります。自律神経は、心や体を整える重要な役割を果たしています。この神経が乱れると、体がだるくなったり、気分が落ち込んだりすることがあります。

特に気圧が低くなると、体は「ストレス反応」を引き起こします。これは、昔から人間が自然と戦ってきた名残とも言われています。気圧が低いと、悪天候が近づくことが多いですよね。人間の体は、そういった状況に備えるために自然と緊張状態に入るのです。

私たちの体はまだ「気圧が低い=警戒する必要がある」と感じてしまうため、こういった反応が続くと、心も体も疲れてしまい、メンタルに影響が出てしまうことがあるようです。

「自分が悪いんじゃない」と気づくこと

こういった気温や気圧の変化による体調不良は、あなたの「せい」ではありません。ですが、多くの人がこのことに気づかず、「自分はだめだ」と感じてしまうことがあります。

たとえば、仕事をしているときに気分が乗らず、ミスをしてしまうこともあるかもしれません。そうすると、「なんでこんな簡単なこともできないんだろう」「自分は役に立たない」と自分を責めてしまうこと、ありませんか?

でも、ちょっと立ち止まってください。その日は天気が悪かったり、気温が急に下がったりしていませんでしたか?その原因が「天気のせい」かもしれないと気づくだけで、少し心が軽くなることがあります。

天気をチェックする習慣を

「気温差や気圧低下によるもの」と認識するためには、日々の天気を意識することが大切です。スマホの天気予報アプリで「気圧」や「気温の変化」を確認しておくと、自分の体調との関係が見えてくるかもしれません。

たとえば、気圧が急激に下がる日は、無理せずに休むことをおすすめします。逆に、天気が良い日は少し散歩してみたり、リラックスできることをして過ごすのもいいかもしれません。

「天気と体調をリンクさせる」ことは、あなたのメンタルを守るための一つの手段になります。


無理をしないで、自分を優先する

最後に、うつで休んでいる、あなたにお伝えしたいのは、「無理をしないで」ということです。社会的なプレッシャーや、自分に対する厳しい期待は、休職中でも消えることは少ないかもしれません。でも、今はその期待やプレッシャーから一旦離れて、自分を大事にする時期です。

特に天気が悪い日や気温差が激しい日には、無理せずにゆっくりと過ごしましょう。自分を責める必要はありません。むしろ、「天気のせいだ、今日は体をいたわろう」と思ってください。それだけで、心が少し軽くなるかもしれません。

まとめ

メンタルの不調が「気温差や気圧低下によるもの」と認識することは、心を楽にするための大きな一歩です。天気の変化が体や心に影響を与えることを知り、無理せずに過ごすことが、少しでもあなたの生活を楽にしてくれるはずです。

日々の天気をチェックしながら、体調に合わせて自分をいたわってください。この記事が、あなたの心を少しでも軽くする手助けになれば嬉しいです。

うつぬけマン

いいなと思ったら応援しよう!

うつぬけマン
サポートいただけると、めちゃくちゃ嬉しいです。今後の活動、で大切に使わせていただきます!