ririka

IG @im.ririka

ririka

IG @im.ririka

最近の記事

What is COMPASSION? What is GRACE? How to Do that?

第5回 日本GRACE研究会年次大会「コンパッションを深く学び 実践に活かす」に参加した。 私はこれまでコンパッションについて聞いたことはあるものの、どんなものか知らなかった。このイベントを機にコンパッションを学び、そこで考えたことをここでシェアしようと思う。 -まず初めに、compassionとは? ジョアンハリファックス老師の論文を引用させていただくと、コンパッションは ①苦しんでいる人をケアしたいという感情 ②苦しみを取り除きたいというモチベーション の二つの要素から

    • 気候変動と心理変化

       オーストラリアの山火事やベネチアの高潮、各地の土砂災害、記録的豪雨など、最近ニュースを見るたび温暖化の影響を感じることが多くなった。それと同時に異常気象が当たり前になりつつあることに大きな危機感を覚える。気候変動問題の主な原因としては、「森林破壊」、「海洋汚染」、「モノの過剰生産」、「ゴミの廃棄」が挙げられる。これらにより環境が破壊され、結果として気温の上昇や災害の多発、生態系の崩壊などの問題を引き起こし、地球を悪循環へと導いている。地球が温暖化していることは、気温の上昇な

      • ロシア・ウクライナ問題

         2022年2月24日、ロシア軍がウクライナに攻め込んだ。北京オリンピックが終わった直後のことだった。ウクライナの首都キエフは町中が破壊され、ボロボロになり、現時点での民間人の犠牲者は3000人以上だと発表されている。また6月の時点でウクライナ兵の死者は、1万人ほどに達しており、またロシア兵の死者数も1万人を超えていると分析されている。正直、正確な数値は不明だが、毎日100〜200人の犠牲者が発生していることは確かであり、ウクライナ軍もロシア軍も限界がきているように見える。何

        • 第5回 マインドフルネス会

          6/25  5回目のマインドフルネス会を開催しました! 今日のシェアリングでは「孤独」をテーマに話をしました。 すごく深いテーマだし、私自身 孤独 に対して深く向き合ったことがないから、これをテーマにするというのはちょっと不安だったけど、最近 日常的に孤独を感じることが多々あったので、みなさんは孤独とどう向き合ってるのか、どんなときに孤独と感じたりするのか、いろいろ話を聞いてみたい、シェアしてみたいと思ってこのテーマに決めました。 話をする中で、孤独は集団の中で感じるこ

          第3回 マインドフルネス会

          5/28 3回目となるマインドフルネス会を開催しました! テスト前で気持ちが落ち着かない状態だったけど、 最初に瞑想をした時に、この空間に戻ってきたことを 深く感じることができて、 焦らなくていいんだってすごくホッとしました。 今日のシェアリングは「大人ってナニ?」というテーマで話をしました。 私自身、最近成人したばかりということもあり、 大人というワードについて考えていたのですが、 制度上、一定の年齢を達したから大人としてカウントされただけであって、正直精神的にはまだ

          第3回 マインドフルネス会

          第2回 マインドフルネス会

          5/21 2回目のマインドフルネス会を開催しました! 2回目と言えど、やはり始める前はバタバタでしたが、 最初に瞑想の時間をとることで、焦りの感情がだんだん薄れていって、すごく落ち着いて始めることができました。 今日のシェアリングでは「対人関係」「不安」をテーマに話をしました! みなさんのお話を聞く中で、人と関わるのはすごく楽しい反面、時としてストレスの原因になったりするから、すごく難しいものだなと思いました。 特に親子関係は難しいもので、親だからこそ素を見せられるけ

          第2回 マインドフルネス会

          第1回 マインドフルネス会

          5/14 マインドフルネス会を開催しました! 最初は緊張していたけど、久しぶりにみんなの顔を見て、一緒に瞑想をして、すごく懐かしい気持ちと共にアットホームな雰囲気がドキドキしている心を落ち着かせ、安心させてくれました。 今日のシェアリングでは「悩み」というテーマを設けて、みんなで悩みや不安なことについてシェアしました。 どの世代もいろんなことで悩んでいて、 そのそれぞれの悩みをただ聞いて、受け止めて、 そしてそれに対して伝えたいことがあれば伝えて。 普段友達と話してい

          第1回 マインドフルネス会

          動物の権利を尊重するために

          2024年からフランスのペットショップで、 犬や猫の販売を禁止する と発表があった。 私はこのニュースを聞いて、やっと世界が動き出したような気がした。 私は今まで 犬や猫、さまざまな動物が売り買いされていることに大きな違和感を感じていた。 人間が売り買いされれば”人身売買だ”と大問題になるのに、なぜ犬や猫などの動物は”当たり前”のように売り買いされているのだろうと、 “動物の権利”というものを知っているだろうか。 これは動物が”動物の本性に従って生きる権利があること”を意

          動物の権利を尊重するために

          広がるロシア差別

          ウクライナに対する、ロシアの一方的とも言える攻撃によって、日々ウクライナの人々が傷つけられ苦しんでいる。 ニュースで涙を流すウクライナの人々を見るたび、 ロシア側の非人道的な行動に対し怒りを覚える。 しかし、被害を受けているのはウクライナだけなのだろうか?傷ついているのはロシアの国民もではないだろうか? 経済はひっ迫し、毎日多くの国々から差別を受け、 テレビなどで流れる情報も制限され、 なにが事実か、わからなくなっている様子だ。 ロシア国民の自由は制限され、「ロシア人だから

          広がるロシア差別