見出し画像

第2回 マインドフルネス会

5/21
2回目のマインドフルネス会を開催しました!

2回目と言えど、やはり始める前はバタバタでしたが、
最初に瞑想の時間をとることで、焦りの感情がだんだん薄れていって、すごく落ち着いて始めることができました。

今日のシェアリングでは「対人関係」「不安」をテーマに話をしました!

みなさんのお話を聞く中で、人と関わるのはすごく楽しい反面、時としてストレスの原因になったりするから、すごく難しいものだなと思いました。

特に親子関係は難しいもので、親だからこそ素を見せられるけど、言葉を慎重に選ばずに言ってしまうから、意図せず傷つけてしまうことがあるなと、改めて考えさせられました。

このようなマインドフルネスの会を開く時は、比較的大人の方の参加者が多いけど、もっと若い世代もマインドフルネスを実践する場があれば、ストレスを解放するきっかけになったり、世代を超えたシェアリングも実現して、各年齢層によっての考えや思いを知るきっかけになるのではないかなと思いました。

やっぱりどこかで年齢の壁というのがあって、世代ごとで区切って物事を考えがちだから、さまざまな世代が、同じ場所で、同じことをする、という経験が身近にあると、お互いを理解するという意味で良い刺激になのではないかと思いました。
幅広い世代が集うコミュニティを作っていきたいと思います!

またすぐに開催するので、気になる方はぜひご連絡ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?