マガジンのカバー画像

日々のひとりごはん

104
ひとりごはん記録をまとめています。
運営しているクリエイター

#黄金の定食

レストラン えいらく

レストラン えいらく

頑張った一週間の終わりに食べる美味しいごはんって、なんて幸せなんでしょうね。

金曜日夜、退勤とともにバスに乗り込む。
揺られてひとり向かう先は、駒沢大学の洋食屋さん、レストランえいらく。

今年の初めにテレ東の番組『黄金の定食』で取り上げられていて知ったお店。
春に一度、VTRで紹介されていたビーフシチューをどうしても食べたいと思って伺って、ここのデミグラスソースの美味しさに感動。

絶対また行

もっとみる
2022/03/16 夜ごはん(外食)

2022/03/16 夜ごはん(外食)

いい感じの時間に仕事が終わったので、菱田屋さんで念願の生姜焼きを食べてきた。

日本一との呼び声も高い生姜焼き、一体どんなもんかねと思っていたけれど、
ひとくち食べて、(家でわたしが作るものを生姜焼きと呼んではいけないな……)と反省するくらい、レベルの違う美味しさだった。

これが再現できたら最高だなあ、と思うけれど、完全にプロの仕事なのよね。

レシピは公開されているので味付けまでは真似できるけ

もっとみる
2022/02/16 夜ごはん(自炊)

2022/02/16 夜ごはん(自炊)

・カレイの煮付け
・わさび菜のおひたし
・ひじきの煮物
・味噌汁(大根、しめじ、わかめ)

個人的「魚が食べたいウィーク」が止まらない。
もともとどちらかというと魚は苦手な方だった。いまだかつてこんなに魚を食べようとしたことがあったろうか。

今日のメニューはカレイの煮付け。

……これはね、わかりやすく「黄金の定食」の影響を受けました。
テレビってすごい。シソンヌ長谷川さんが食べていたカレイの煮

もっとみる
『黄金の定食』

『黄金の定食』

阿川佐和子氏のエッセイの中には度々お父様の阿川弘之氏が登場する。

そのなかで一番印象に残っているエピソードが、『アガワ家の危ない食卓』の中の一節で、晩年の弘之氏が
「死ぬまであと何回飯が食えるかと思うと、一回たりともまずいものは食いたくない」
と口癖のように言っていた、というものだ。

まだ四半世紀かそこらしか生きていない若輩者がこんなことを言ったら鼻で笑われそうなのは百も承知だが、
この一文を

もっとみる