見出し画像

出雲駅伝は東京五輪に通ず

この数年、陸上長距離って面白さが解らないという友人(出雲市民)に、「あなたの自宅の近くを走った人が五輪に出るかもよ」という布教活動をしてきましたら、MGCで現実になりました。ある友人は自宅前を5人のオリンピアンが駆け抜けて沼に落ちました笑
いよいよ東京五輪。誰が出雲の何区を走ったのか、布教トークを地図と写真で可視化する手法で振り返ります。

★出雲駅伝を走った東京五輪代表の皆さん


マラソン

大迫傑 (早大→NIKE) 
中村匠吾(駒大→富士通)
 服部勇馬 (東洋大→トヨタ自動車)
2019.9.15 MGC 21Km付近
 

10000m

画像1

 相澤晃 (東洋大→旭化成) 
2020.12.4 日本選手権 ラスト200m SS:1/20秒


5000m

画像2

 松枝博輝 (順大→富士通)
 坂東悠汰 (法大→富士通)
2020.12.4 日本選手権 2200m付近 SS:1/40秒

3000mSC

画像3

 山口浩勢 (城西大→愛三工業)
2020.12.4 第104回日本選手権 


画像4

 青木涼真 (法大→HONDA)
2020.12.4 第104回日本選手権 

代表選考レースで撮影したものからチョイスしました。
大迫さんは、この後の東京マラソンで代表選出。
5000mのお二人はワールドランキングから選出。
3000mSCのお二人は、第105回日本選手権で参加標準記録突破。









★1区  8.0km を走った五輪代表

画像5

出雲大社勢溜~出雲市役所JAしまね出雲本部前

23回大会(2011)

画像6

 大迫傑 区間3位(日本人1位)

24回大会(2012)

画像7

  大迫傑  区間10位


25回大会(2013)

中村匠吾  区間賞


29回大会(2017)

画像8

 坂東悠汰  区間9位

30回大会(2018) 

画像9

相澤晃  区間2位

坂東悠汰 区間15位
 

 ★2区  5.8㎞ を走った五輪代表

画像10

出雲市役所JAしまね出雲~斐川直江

22回大会(2010)

大迫傑 区間3位

フィルムカメラ時代なので、撮ってなかったですね

27回大会(2015)

服部勇馬 区間3位


29回大会(2017)

相澤晃  区間6位

★3区  8.5㎞ を走った五輪代表








画像11

斐川直江~平田中ノ島

24回大会(2012)
 服部勇馬  区間2位
 山口浩勢  区間7位

24回大会は3区に行けず、写真ありません。ごめんなさい。

29回大会(2017)

画像12

青木涼真 区間4位

31回大会(2019)

相澤晃 区間賞(区間新)

青木涼真 区間7位

3区で写真が撮れず、さよならパーティーのものを掲載。
右はこの大会MVPの土方英和さん(國學院大)で現チームメイト。

★4区  6.2㎞ を走った五輪代表

画像13

平田中ノ島~鳶巣コミュニティセンター

誰も走っていない・・・


画像14



★5区  6.4㎞ を走った五輪代表




鳶巣コミュニティセンター~島根ワイナリー

24回大会(2012)
 松枝博輝  区間10位 

24回大会は、第1中継所と6区出雲大社前駅での応援のみ、写真ありません。
ごめんなさい。

25回大会(2013)

画像15

服部勇馬 区間賞(区間新)

5区に行けませんでした。写真も表彰式のみ。右から2列目が東洋大。
服部さんの頭がチラッと。

★6区 10.2㎞ を走った五輪代表

画像16

島根ワイナリー~出雲ドーム

25回大会(2013)

画像17

大迫傑  区間3位








★出雲駅伝は走っていないけど出雲市内を走ったことがある東京五輪代表








3000mSC

画像18

 三浦龍司 (順大2年)

島根県浜田市出身。浜山陸上競技場でのH28中国中学総体などに出場。
東京五輪後の第33回大会は出場権あり。いよいよ地元での凱旋レース!
(同僚の息子ちゃんが元チームメイトだそうで、職場でもりあがる!)

着水位置が、他の選手より半歩大きいです。
その理由とメリットはこちらに↓

★たぶん出雲市に来たことのない東京五輪代表

10000m

画像19

伊藤達彦 (東京国際大→HONDA)
2021.5.3 第105回日本選手権

104回日本選手権で参加標準を突破。105回日本選手権3位以内で代表内定。
右側のケモイさんは、この後ケニア選手権で東京五輪代表内定。

伊藤さんの在学中に出雲駅伝の出場は叶わず。伊藤さん達の活躍で第32回大会初出場を勝ち取るも、コロナ禍で中止。第33回で初出場。

★ユージーン世界選手権&パリ五輪に向けて

東京五輪の長距離代表は、全員出雲駅伝に出場または出場権獲得に寄与しています。

そして出雲での優勝経験があるのは、たったひとり。
入賞に至らなかったチームからもオリンピアンが生まれているので、ひとりでも多くの選手に注目しておくことをおススメします。

では、今年の10月10日、出雲でお会いしましょう!

画像20


この記事が参加している募集

スポーツ観戦記

サポートを検討してくださってありがとうございます。そのお気持ちだけ受け取らせていただいて、出雲駅伝主催者の出雲市が作った「出雲駅伝タオル」をご紹介させていただきます。 https://www.izumo-ekiden.jp/towel/index.html