マガジンのカバー画像

フルタイムワーママの毎日

308
仕事とか家のこととか
運営しているクリエイター

#noteのつづけ方

#461  365日、書き続けてみた

#461 365日、書き続けてみた

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

きのう、連続投稿364日目だったので
今日で1年毎日投稿のカウントになるのだろうか。
(違ったらちょっと恥ずかしい)

毎日投稿し続けるのは
正直大変なときもあって、
短いつぶやきnoteで
済ませてしまうことも多々あった。

1年続けてみて振り返ると
noteに書くことで、

もっとみる
#396 noteを300日続けてみて思うこと

#396 noteを300日続けてみて思うこと

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今日でnote継続300日目。
続けることについて書こうかと
数日前までは張り切って考えていた。

いざ、当日になってみると
あんまり書きたいことが浮かばない。
昨日の疲労がまだ溜まっているからかもしれない。

なので、簡単に
わたしがnote以外にも続けてみて、
これだから

もっとみる
#392 noteを書きはじめて3年らしい

#392 noteを書きはじめて3年らしい

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

さて、今朝もnoteを書こうかと
アプリを開いたらこんなお知らせが届いていた。

いまは毎日のいろんなことを忘れないように
備忘録としてnoteを書いている。

いちばんはじめの投稿はなんだっけ?
と遡ってみたら、これだった。

この頃、
片づけの資格をとったので
片づけにつ

もっとみる
#386 noteを書くために変えたこと

#386 noteを書くために変えたこと

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

ここ最近、noteを朝書くようにしている。

仕事が終わってから書こうと思うと
疲れ果てて書く気力がないときもあって
あぁ〜〜どうしようかなぁと
思うことが多かったから。

でも、noteは書きたい。

じゃ、どうする?ということで、

通勤時間にツイッターなど、
SNSを徘

もっとみる
#297 息をするように書きたい

#297 息をするように書きたい

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

いかがお過ごしですか。

わたしは3連休の中日、
やることをやりつつ
やりたいこともやって…な
よき時間を過ごしています。

今日でこのnote継続も200日目。
100日目までは途切れないように…!と
思いついたネタをメモっておいたり、
すこーし頑張っているところも
正直あ

もっとみる
#197 文章を書くということ

#197 文章を書くということ

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

noteを継続して今日、
ついに100日目を迎えた。

もっと前から書いてはいたのだが、
書いては途切れ…を繰り返していた。

まぁ、
毎日書かずに
ときどき休みつつ続けていても良いのだが、
わたしの場合は毎日すこしでも
書いたほうが続けやすかった。

こうやって
100日継

もっとみる
#127 コツコツ、ただ毎日を。

#127 コツコツ、ただ毎日を。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今日でnote連続投稿30日目になりました。

なんでもないひとコマを
書くことが多いnoteですが

いつも読んでいただいているあなた、
本当にありがとうございます。

"スキ"をしてもらったり、
コメントもらったり。

とーーっても励みになっております。

あ、でも今日はうっかり忘れてて、
いつもは朝から

もっとみる