マガジンのカバー画像

ひとりごと/すきなひと

11
好きなひとの話 福山雅治さん/星野源さん/藤井風くん
運営しているクリエイター

#福山雅治

#287 やっぱりリアルはいいよ その4

#287 やっぱりリアルはいいよ その4

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

前回の"リアルはいいよ"シリーズは
オフ会の話でした。

4回目となる今回。
勘の良いかたはお察しかと思いますが…
そう、ライブに行った話です。

昨日のnoteにも書いたけれど、
福山雅治さんの年末ライブへ行ってきました。

福山さんファンでない方は
ご存知ないかと思うので

もっとみる
#190 福山雅治という人

#190 福山雅治という人

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

星野源さんの「いのちの車窓から」という本で
"新垣結衣という人"というエッセイがあります。
(心があったかくなるよ)
それをふと思い出したので
タイトルを使わせてもらっちゃいました。

源さんが書いてることとは違うけど…
いろんな好きな人のバージョン書けるな……。

わたしが

もっとみる
#122 今日は、ひとことだけ。

#122 今日は、ひとことだけ。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。 

が、

昨日も書きましたが、
福山雅治さんのファンクラブイベントに参加するので、
いまは現地に着いてスタンバイ中。

終わったら魂抜けてて
note書けるか分からないので、
今日は取り急ぎ、ひとことnoteで。

途中、バタバタいろいろあったので、
これはまた別のnoteで書こうかなぁ。

あーー、ドキドキ

もっとみる
#121 この歌をいま聴いてほしい

#121 この歌をいま聴いてほしい

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。 

きのうのnoteで声のことについて書いたので、
引き続き好きな声のハナシ。
今日はただただスキを書き綴るだけになります。

福山雅治さん。

わたし、中学生の頃から好きなので
ファン歴かれこれ25年ちょっと。

声も顔も、歌もトークも。
どれも好きです。

わたしも場所は違えど上京してきた者なので、
故郷に

もっとみる

#67
ファンクラブに入って20年位
福山雅治さんが好きだ

ひとり暮らしで寂しいとき
就職活動でしんどいとき
いまでも
いつだってずっと、
日常には雅治さんの歌がそばにあった

ファンクラブBROS.は今日で30周年
おめでとうございます
いつもありがとう #福山雅治