マガジンのカバー画像

コラム・違和感を大切にしたい日々

9
日常に見つけた違和感に思いの丈をぶつける。時代の匂いに敏感になろうとする試み。
運営しているクリエイター

#Twitter

X最大の失策はツイ廃にお金を配ったことである

X最大の失策はツイ廃にお金を配ったことである

X(ツイッター)の楽しみは発信そのもの。報酬はいいねの数だ。数年前からTwitterをやっていて、順調にフォロワーさんも増えてきた。Twitterをやったことがある人ならわかると思うのだが、なぜあんなに内容の濃い情報や専門的な知識を惜しげもなく、無料で出すことができるのか疑問にすら思う時がある。

それがTwitterの最大の面白いところであり、私たち一般人がまさにその受益者でもあった。
Twit

もっとみる
ツイ廃がツイッターをやめて自分の時間を取り戻す決断をした

ツイ廃がツイッターをやめて自分の時間を取り戻す決断をした

昨年の12月の半ばから5年続けてきたTwitter(X)を一旦休止した。

ツイ廃だった私には重い決断だったけど、理由はツイッター上の人格がだんだんウェイトを増してきて思考を乗っ取られるようになったからというのと、ツイッターがつまらなくなったから。

妊娠期間中に始めたTwitterが、情報収集のツールとして大活躍し、妊娠出産、乳児期、幼児期、教育、お出かけ情報など、多くの自分では出会えないような

もっとみる
文京は練馬を強いられる。

文京は練馬を強いられる。

「文京は練馬を強いられる」

石を投げれば文化と教養に当たる文京区にせっかく居を構えているのに、車ナンバーは「品川」ではなく練馬マザファッカーと同じものになってしまうのが心外すぎる気持ちを表現したアノニマスな傑作。

これの意味するところをにご存知なようだったら私と同じ重度のツイ廃である。

タワマン、総合商社、戦コン、慶應、丸の内などの珠玉のキーワードがパレットに積まれコンテナにバンニングして、

もっとみる