I.Miyuki

プロ通訳、翻訳、コンサルタント、講師 英、西語 趣味:旅、映画、美術、音楽鑑賞 美味…

I.Miyuki

プロ通訳、翻訳、コンサルタント、講師 英、西語 趣味:旅、映画、美術、音楽鑑賞 美味しいものを食べること 41カ国の人々を通訳 60カ国出身者とお仕事 37カ国訪問174都市訪問(プライベート) 元地球の歩き方社 欧州美術館廻りの達人 ブロガー 旅行コンサルタント

マガジン

最近の記事

佐渡、清水寺(京都の”きよみずでら”、では無くて、”せいすいじ”)を訪れて。

#佐渡 #清水寺 #桓武天皇 #順徳上皇 #承久の乱 #北条義時  子供の頃、訪れた記憶のあるお寺。 何だか侘しくて、でもひっそり佇む姿がとても印象的で忘れられないお寺。 今年9月、宿でチャリを借り、一通り用を終えた際、さてどこに行こうか、やはり、“あの清水寺に行きたい!”と思って、向かうことに。 地図で見ると、ただひたすらまっすぐ行けば良いようで、道を尋ねた地元の男性達は皆、口をそろえたように「10~15分くらいで着く」と。(車の場合だったよう) 信じて走り始めたら、

    • 英語・スペイン語学習

      誰から学ぶ?ネイティブから?日本人から? 翻訳を目指されている方はいますか。 通訳は難しそうだから、翻訳をと考える人が多いと聞きましたが、通訳も翻訳もプロで働くにはそんなに容易な道ではありません。 翻訳の場合、文化や歴史背景などを知らないと正確に訳せません。日本語も大事です。私はスペイン語の場合、ドン・キホーテやコロン(コロンブス)の生涯など数多くの本を原書で読みながら、スペインの大学で文法、作文、会話などのスペイン語と共に商業、文化、地理などを学びました。 日本人は

      • #映画感想文 ネタバレ イラク戦争の真実 Official Secrets

        イラク戦争でどれだけのイラク国民が殺されたか。ブッシュはこの戦争のおかげで、どれだけの富を得たか。大統領としての地位を安定させたか。主人公の行動をただ英雄視は出来ないし、実際戦争を止められたわけではない、強すぎる正義感はときに組織にとっては邪魔になることの典型のような出来事でもある。ただ、法の裁きは知るに値するし、日本人の多くは気づくべきである、アメリカとイギリスがこのように提携することが多いことを、第二次世界大戦下の日本との闘いについても。そういうことを考えさせてくれた映画

        • スペイン・国際学園都市サラマンカ~留学時代のエピソード~1 住居

          サラマンカ大学は、13世紀創立、ローマ教皇が認定した四大大学のひとつです。他はボローニャ、パリ、オックスフォードです。 日本でスペイン語を習っていた先生から、「みゆきさんは、(大学生らが利用する)ホームスティじゃなくて、ピソに住むのがいいわよ」と言われ、現地に着いてから、住居を探しました。今、思えば、あんな遠い国なのに、良くやったものだ(無謀とも思えます)と我ながら感心してしまいます。(苦笑) ホームステイは他の国でもそうですが、スペインでも評判が悪かったのですが(お湯が

        佐渡、清水寺(京都の”きよみずでら”、では無くて、”せいすいじ”)を訪れて。

        マガジン

        • 英語
          0本

        記事

          #自分にとって大切なこと

          自分がまず楽しむこと。ついつい、他人の期待に応えようと、また、相手の希望を叶えようと相手の話を聞いて、動いてしまうが、まずは自分が楽しめないと、人生、つまらない。わくわくして、どきどきして、ふふふと笑いながら、その時、その時を楽しく過ごす。 仕事であっても、嫌々やっていると顔や態度にも出てしまいがち。ぐっと堪えることはするし、ストレスも感じるけど、でも、あくまでも“自分ファースト”を心がける。こちらが楽しんでいないと、クライアントも、友人も家族も愛すべき周囲の皆が楽しめない

          #自分にとって大切なこと

          間違いやすい英単語 プロの英語通訳、講師より

          今年も残すところ2ヶ月をきり、当惑していませんか。COVID-19のせいで、多くの方にとって“生産性”はすっかり“チャレンジ”となり、“辛抱”の中で模索する年になっているのでは。皆さんの日常はいかがですか。 ちなみに“チャレンジ”という言葉、日本語だと“ポジティブな挑戦”といった響きがありますが、英語のchallengeは“非常に困難で、成功しづらいことだけど、果敢に臨む”というニュアンスなので、ちょっとした苦労くらいで出来そうなことに対してchallengeを使ってしまう

          間違いやすい英単語 プロの英語通訳、講師より