見出し画像

デザフェスvol.50遠征備忘録③

【ここまでの費用】
《デザフェス会場費》
・ブース代 Sブース×2
44,000円
・机レンタル×2
7,240円
《往路》
・札幌〜新千歳空港 JR
1,150円
・新千歳空港発 成田空港着 ジェットスター
5,559円
・成田空港〜大崎駅 バス
1,300円
《復路》
・御徒町〜羽田空港間
660円
・羽田空港発 新千歳空港着 スカイマーク
9,160円
・新千歳空港〜札幌 JR
1,150円

合計 70,219円

備忘録②では交通費の事について書きました。
今回は宿泊についてのお話です。

宿泊費について

東京にはありがたい事に様々な宿泊施設があります。
ざっくりと価格帯で大別すると

・シティホテル(10,000円〜)
・ビジネスホテル(5,000〜8,000円)
・カプセルホテル(3,000〜4,000円)
・ネットカフェ(2,000〜3,000円)
/1泊

のようなイメージです。
例外としてラブホテルもありますね。
大きいお風呂で思いっきりのんびりしたいのであればそれもアリです笑
次に値段以外の部分でまず考えなければいけないのは

場所と利便性

の事です。
場所は言わずもがな東京ビッグサイトからの距離と交通機関の利便性です。
大きい荷物を持ったまま長時間乗ったり何回も乗り換えしたくないですしね…。
東京ビッグサイト公式サイトに載っているアクセス案内は以下のようになります。

引用:東京ビッグサイト 交通アクセス

こう見ると一番手っ取り早いのは『りんかい線』『ゆりかもめ』の沿線駅ですね。

【りんかい線】
新木場
東雲
国際展示場←東京ビッグサイト
東京テレポート
天王洲アイル
品川シーサイド
大井町
大崎

【ゆりかもめ】
新橋
汐留
竹芝
日の出
芝浦ふ頭
お台場海浜公園
台場
東京国際クルーズターミナル
テレコムセンター
青海
東京ビッグサイト←東京ビッグサイト
有明
有明テニスの森
市場前
新豊洲
豊洲

また、りんかい線はダイヤによってはJR接続で埼京線にも繋がっているため、大崎から先が恵比寿→渋谷→新宿→池袋と繋がっています。
なので無理にりんかい線駅にこだわらなくても、観光の拠点にしたい街でホテルを探すのもアリですね。
新宿はカプセルホテルやネットカフェも充実してますし、各路線もすぐにアクセスできるので拠点としては個人的にオススメです。

荷物について

まず前知識として、デザフェスは事前配送した荷物を保管してもらえます
しかし保管料が掛かります。

それに加えてもちろん配送料も掛かります。
つまり北海道から1つの荷物を送って保管してもらうのに約3,000〜5,000円の費用が発生します。
什器や作品数が多い方は2個3個発送する事もあるでしょう。
これはなかなか痛い出費です…。
せっかく頑張って作った作品が売れても数個分は配送費に充てられてしまうと、少なからずモチベーションにも影響してしまいがちです。
なのでここで一つの節約術としてオススメするのは

一つの荷物は大きいキャリーでホテルに送る

という手段です。
ホテルからなら頑張ってギリギリ搬入できます。
それだけで1つ分の保管料2,000〜3,000円が浮きます。
力に自信のある方は1つと言わず2つでも3つでも!
大きいリュックに入れればさらにいけるかもしれませんね。(体力と筋力を付けましょう)

そんなわけで宿泊場所やランクを決める基準の重要な一つとして『荷物を預かってもらえるかどうか』ということも含まれます。
シティホテルやビジネスホテルは配送してもほぼ預かってもらえます。
カプセルホテルは預かってもらえない場合もあります。
もちろんホテルごとに違いますので、事前にしっかり問い合わせをしましょう。
ホテルで預かってもらえない場合に便利なのは『営業所・コンビニ等受取サービス』です。
配送会社によってのシステムは違いますが、各地域の営業所等に送った荷物をその営業所やコンビニで受け取れるというサービスです。

ヤマト運輸郵便局佐川急便

これを利用してホテルの近くやビッグサイト周辺最寄駅の近くで受け取ればスムーズに運搬可能ですね。
(※ビッグサイトに本当に近い場所のコンビニでこれをやると大変迷惑になりますので絶対におやめください)

そんなわけで今回はカプセルホテルを3泊4日取りました。
発送はホテルに郵便局からゆうパック140サイズです。

《ホテル代》
11/15〜18(3泊4日)
11,640円 (2,910円/日(連泊割))
《ゆうパック140》
2,140円(持込割引)

合計13,780円

なかなかお安く済んで満足です。
皆さんも条件に合う良いホテルが見つかりますように!

【ここまでの費用】
《デザフェス会場費》
・ブース代 Sブース×2
44,000円
・机レンタル×2
7,240円
《往路》
・札幌〜新千歳空港 JR
1,150円
・新千歳空港発 成田空港着 ジェットスター
5,559円
・成田空港〜大崎駅 バス
1,300円
《復路》
・御徒町〜羽田空港間
660円
・羽田空港発 新千歳空港着 スカイマーク
9,160円
・新千歳空港〜札幌 JR
1,150円
《ホテル代》
11/15〜18(3泊4日)
11,640円 (2,910円/日(連泊割))
《ゆうパック140》
2,140円(持込割引)

合計 83,999円

デザフェスvol.50遠征備忘録④につづく

この記事が参加している募集

#イベントレポ

25,950件

サポート代金は材料費か旅費にさせて頂きます。面白い何かに還元できるよう頑張ります!