いまむらよしのり

✴︎ Tutorial for Baristas Worldwide ✴︎ World C…

いまむらよしのり

✴︎ Tutorial for Baristas Worldwide ✴︎ World Championship NYC 24’ Anaheim 23’ Owner, Roaster & Barista @elephantcoffee.co

マガジン

  • 練習記録 / 2023 Anaheim 🌴

    ラテアート世界大会への練習記録 2023年カルフォルニア州アナハイム大会 8/6-8/8

最近の記事

まとめ 『インデックス投資 オルカン vs S&P500の議論はアホすぎる! 』

インデックス投資を行う際、よく話題になるのが「オルカン(全世界株式インデックス)」と「S&P500(米国株式インデックス)」のどちらに投資するべきかという議論です。しかし、この議論がしばしば「アホすぎる」と揶揄されることがあります。なぜこの議論が不毛であるとされるのか、その背景と理由を探ってみましょう。 インデックス投資とは インデックス投資は、特定の市場インデックスに連動する投資信託やETF(上場投資信託)に投資する手法です。この方法は市場全体の動向を反映するため、個別

    • まとめ 『金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学』:ロバート キヨサキ (著), 白根 美保子 (翻訳)

      こんにちは、みなさん!今日はロバート・キヨサキのベストセラー『金持ち父さん 貧乏父さん』について、わかりやすくエンターテインメントとしてお届けします。この本は、財務教育の重要性と、富を築くための考え方を教えてくれる素晴らしいガイドです。それでは、早速始めましょう! まず、物語の中心には二人の「父さん」が登場します。一人はロバートの実の父親、もう一人は親友マイクの父親です。ロバートはこの二人を「貧乏父さん」と「金持ち父さん」と呼んでいます。なぜなら、彼らの考え方とお金の扱い方

      ¥300
      • 3/11「つけ麺とラテアート教室とランチボックス」

        おはようございます。ニューヨークから無事帰国しました。

        ¥300
        • 3/9「自分というものをどこに置いてあげられるか」

          ニューヨーク、僕にとって1番とも言える大きな挑戦がおわった。ラテアートの世界大会。2回目の出場。あっけなくDAY2で散ってしまった。 終わった瞬間、悔しいという気持ちはあまりなかった。新しいステージがはじまったという高揚感(というと全然違った言葉のチョイスだとおもうが)があった。自分が世界に求められていること、それを素直にやっていこうと決意したわけだ。 ではそれはなんなのか? 答えは「教育者として世界のバリスタのレベルを向上することで、より多くの人の生活を豊かにする」と

        まとめ 『インデックス投資 オルカン vs S&P500の議論はアホすぎる! 』

        マガジン

        • 練習記録 / 2023 Anaheim 🌴
          22本

        記事

          朝税理士さんから電話があった

          10月の売上がよかったということ まだまだいけるからがんばろうということ ラテアート教室をじわじわ伸ばしていこうということ TikTokの発信のほうがラテアートしたい人に届くのではということで投稿をはじめようということ そんなことを話して いろいろ投稿したり TikTokに思考を割いていたら すぐに午後になったのでスタッフと交代しランチへ お店で待たせていた息子に 擬似ネパールを初体験させてようと 近くのインドカレー屋さんで ナンをたべさせた 自分の親父がネパール語で

          朝税理士さんから電話があった

          10/22「やりたいことをやってもまたやりたいことがふえる」

          6月にアメリカにいってからというもの ずっと止まることなく お店のことに動き回った100日間だった コーヒー屋さんも4周年を迎えたけれど お祝いも延期中 やることも多くて やりたいことも多い ひとつひとつやってくしかないんだけど ひとつやると やってくうちに ふたつにふえて ひさしぶりになんか書こうと思っても書けるものではないな

          10/22「やりたいことをやってもまたやりたいことがふえる」

          9/18「コントラストをだすためにやらないこと」

          ラテアートのコントラストをだすためにやってしまいがちなことを挙げてみる。以下すべての項目は茶色をこわす。理由がはっきり言語化できないけど、自分はやらない。 1.エスプレッソをチャネリングさせる 2.エスプレッソをまぜる 3.ミルクをまぜる 4.描き始めるまでに10秒以上かける 5.かさ上げでミルクを乗せる 6.ミルクを曖昧な高さや強さで注ぐ 2.3.4は意識するだけなのでだれでもすぐできる。 他は理論や技術の部分なので修行大事という感じ。

          9/18「コントラストをだすためにやらないこと」

          「小さなオーガニックカフェから始めて、10年くらいかけて地域に愛されるオーガニックスーパーをつくるにはどうすればいい?」2023/09/17

          2019年夏。地域に愛されるオーガニックスーパーをつくりたい。そんな思いからまず、オーガニックカフェをはじめた。 全部が全部、有機やオーガニックや自然栽培ではないけど、できるところから徐々にやっていこうと思い、自分たちのできる範囲でやってきた。 4周年を迎えるにあたって、原点に立ち返って、現時点の立ち位置やなぜ進んでいるのか、どこに向かって進んでいるのかを再考したいと思った上での問い。 あいまいでいいし、完璧じゃなくてもいい、むしろラフなスケッチとして書いていく。 ビ

          「小さなオーガニックカフェから始めて、10年くらいかけて地域に愛されるオーガニックスーパーをつくるにはどうすればいい?」2023/09/17

          8/20「れんしゅー」

          先輩のお店に新しいエスプレッソマシンが来たとのことで、練習しにいきました。 スチームをMAXにすると強すぎるという設定 →ミルクが程よく回るところまでノズルまわす 弱すぎるとまわらない、強すぎるとスチームしにくい 慣れて程よい場所をミルクを見て探す訓練必要 →ミルク弱く作りすぎるとだめ はじめてのマシンは厚めに作るくらいの方がいい ミルクをパージすればいい、薄いのはどうにもならん 同じことがコーヒーフェストでもおこった、自戒。

          8/20「れんしゅー」

          これからコーヒーフェストに挑戦する人へ〜失敗談と現地レポート

          こんにちは。アメリカ・カルフォルニア州アナハイムで開催されたラテアートの世界大会コーヒーフェスト( Latte Art World Championship Open )に参加してきました。厳しい予選をくぐり抜けた64人がトーナメント形式で競い頂点を目指します。 今回、このnoteを書くに及んだ理由は「実際に行ってみないとわからないこと」が沢山あって、かつ「わざわざアメリカに行ってから初めて知る必要のないもの」が多くあり、それを知る場所がなかったという事実です。 アメリカ

          ¥600

          これからコーヒーフェストに挑戦する人へ〜失敗談と現地レポート

          ¥600

          8/5「アメリカへ移動」

          長い長い1日。福岡→マニラ→LAと移動して、タクシー拾ってアナハイムのホテルへ。気づけば23時。機内で寝まくったので元気はありあまるので、散歩して適当に店入って身体ほぐしながら帰ってきました。スケール忘れちゃったことに気付きました。試合会場で調達できたらええけど…。まあ大丈夫。 明日はとうとう世界大会。初戦、自分のやることにフォーカスしてやれたらそれでいいです。集中。 今3:28だけどまだ眠たくない。 時差に適応するまできついかもね、それでもいい感じに試合に臨めるように努

          8/5「アメリカへ移動」

          8/3「ゆったり」

          ベージュをいれないように、距離近目で練習してた。激しく動かさず、思弁さ

          8/1「諦念」

          いい感じで時間が迫ってきたので、難しいことはやめて、今の絵柄のクオリティを上げることに集中。 難易度低くてもいいので、コントラストつけてバキバキと描く。無駄な動き、高さはベージュを入れてしまう。 エスプレッソとミルクの感じを瞬時に判断して、強さ速さ高さをアジャストする。 明日はウイングの1-3振り目をしっかり流量出して、はっきりとした線を出す。 残り練習できるのは水、木、金の3日間! しゅうちゅう!

          7/31「どうもうまくいかないい、注ぎがスローに」

          なんだか今日は1日テンポがスローになって、ミルクの泳ぐスピードがゆったり。 単純にミルクの流量が弱かったんだろうから、明日調整。 練習できるのが残り4日。

          7/31「どうもうまくいかないい、注ぎがスローに」

          7/30「なんかつかめそう」

          ウイングきれいに描きたいと思って、インスタ保存してた台湾の方のウイングチューリップを1日眺めてた。 やるより見てる時間がほとんどだった。なんかつかめそうだから、明日は体動かして習得する。まだまだ成長できる。大会本番までの時間、指数関数的に伸びていきたい。 大会まで残り7日。 フライトまで月、火、水、木、金の5日間。やれることまだまだある。

          7/30「なんかつかめそう」

          7/29「ウイング上部の線をしっかり出す」

          おはようございます。昨日note書き忘れてた。 閉店間際にやりたいことをもっていってしまった。忙しい1日だったので、脳みそも身体も疲れている状態。あんまり手首も柔らかくない、それでもこんな時こそ平常のレベルで描きたい。アメリカ到着してすぐ描くのは、それより状況が悪い気がするからだ。 動画を見ると、ウイング上部はミルクがしっかり出ていて線もでている。全体的にぎこちなかったり、ミルクがピッチャーの中で暴れてたりしてたり、注ぎ全体がゆーったりになってたり、反省点がいろいろ出てき

          7/29「ウイング上部の線をしっかり出す」