見出し画像

ぱっつんあみこ的 韓国語勉強法-3:おススメ! 無料コンテンツ6選

こんにちは。ぱっつんあみこです。韓国語を勉強するうえで助かるのは、無料コンテンツがとにかく豊富だいうこと!
そこで今回は私が使っている「おススメ無料コンテンツ6選」をご紹介します!

1、Vlive

画像1

韓流好きなら入れて損はないアプリ!
推しメンが生放送をしてくれたり、独自制作番組を放送してくれる神アプリ。

生放送の場合には放送時に字幕がつかないこともありますが、字幕がつく前に視聴すれば聞き取りの勉強になります!
字幕がなくても、動画だと内容を想像しやすいですよね〜
聞き取れる単語が増えるとモチベーションが上がりますよ^ ^


2、YouTube

画像2

言わずと知れた動画アプリ。
推しメンやその所属事務所が独自のチャンネルを持っていることがあるのでオタ活の延長として勉強もできちゃったり。

中には韓国語勉強用の動画を配信しているチャンネルもあるので自分に合うものをフォローするのもいいですね~。


3、韓国ドラマ(ABEMA/GYAO他)

あべま

画像8

アベマTVやGYAOなど今や無料でも韓国ドラマが楽しめる時代!
見るだけでも勉強になりますが、

個人的には好きな場面を真似するのがおススメ!

騙されたと思って是非試していただきたいっ><
独特のリズムや感情表現、言い方や発音の仕方がものすごく勉強になるんです。
ハングルはカタカナで読み方を覚えることが多いと思いますが、実際に聞いてみると全然違うんですよね。。。「聞く・話す」の勉強にはこの方法がおススメです♡
耳が慣れてくると会話と字幕の内容が違うのがわかるのも面白いです(^ ^)

ー番外編:NETFLIX(有料)ー
有料ですがNETFLIXは日本語字幕だけではなく韓国字幕も可能。また、字幕なしもできるので勉強にうってつけです!
最新韓国ドラマをいち早くチェックでき、NETFLIXオリジナルもあるので韓国ドラマ好きにはおススメです。


4、MBCラジオmini

画像3

韓国のニュースやアイドルがDJをつとめるラジオを無料で聞くことができるアプリ。
韓国語には、日本語にはない音やリズムがあるため、耳を慣らすことが大事。
ラジオは映像がないので聞き取りに集中でき、移動中の勉強にも◎

私はよくTOPIK(韓国語能力試験)前にニュース番組を聞いて耳を慣れさせていました。


5、SNS(Twitter/Instagram他)

画像4

画像5

アイドルや俳優がお好きなら…SNSをフォローしてチェックするのもおススメ。
TwitterやInstagramでは比較的短い文と写真でファンとコミュニケーションを取ることが多いです。また、よく使うフレーズを覚えれば読めるようになります。

中には流行語や略語、ネット用語を使うメンバーもいたり…わからない単語は調べながら読むことで勉強になりますし、流行りを知ることもできちゃいます( ´∀`)


6、LINE韓国語通訳

画像6

こちらはLINEのアカウントに友達追加することで利用できる通訳機能。
まるでLINEで会話をするように通訳してくれるんです!
※ホームから検索すると出てきますよ~

大抵のSNSには翻訳機能がついていますが、中には上手く訳されないことも。そんなときにはこちらがおススメ。
私はわからない単語があったときは、まずLINE韓国語通訳で調べる→ネットで調べる、という順で使ってます^ ^


以上、今回は韓国語の勉強に使える無料コンテンツについてご紹介しました!いかがでしたか?最後まで読んで下さいましてありがとうございます。
次回もよろしくお願いします!

※この記事のコンテンツを活用した勉強方法はこちらの記事へ↓


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#習慣にしていること

130,690件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?