見出し画像

未来。

 興味をもっていただきありがとうございます😄

月が変わってしまいましたが、先月のオンラインサロン開催&ラジオ配信を振り返ります。

【先輩きょうだいとの語りば】は、3ヶ月連続で、時間の流れをトピックにして、今回、一旦・最終回を迎えました。
やってきた全体的な印象としては、みなさん客観的にお話しされているのを聞いて、『それぞれの環境で、自分で自分を育てながら、必死に生きてこられたのだな』と感じました😃


今回のテーマは、《未来》でしたが、《これからの未来》と言うより、わたし達(OG)にとって《今現在が未来》という感じのお話しになりました。
過ごした時間で生まれた苦悩は、ただ大人(成人)になれば、解決すると言った単純な事ではないのですが、同時に時間と共に、楽になる(感じる)・解決する・無くなることもあります。
今、渦中の中に居られる方に『未来は変化する』と伝われば幸いです。


『自分への思いやり貯金』

みなさんの話を聞いたり、自分がお話しさせて頂いたあと、そんな言葉が浮かびました。

オンラインサロンやラジオ配信でも、お話しがあったように…
・自分の思いを否定しない
・ボーッとする時間をわずかでも意図的に作る
・自分の分のお弁当のおかずをちょっとオマケする
など、可能な限り今出来ることで、自分を思いやる、労る。

何気ないことなのですが、積み重ねていくとすごくパワフルになります。
落ち込んでも早く立ち直ったり、心に余裕が出来てきて慌てなくなります。
そして、自分の内側に、思いやりを貯めていくと、不思議と良い助けを受けやすくなるんですね。

わたしは、ずいぶん大人になってからそんな感じの事を教えて貰い、実践して知りました😊

早くから、実践していただくことをオススメしたいです😚

よろしければ、過去回も聴いて頂ければと思います😄


今月からヤングケアラーOGトークは、
Twitterのスペースでやります😄
🌏4月12日(水)12:00~13:00です🌏

        ⏫フォローよろしくお願いします⏫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?