見出し画像

自分の人生のゴールは何か?を紐解くー後編ー

人生のゴールもなく
人生のゴールに至る道もない

そんな自分の人生の真相を知りたくて

居酒屋に通い
ピッチャーでお冷を頼み
ジョッキで水を飲みながら

ホロスコープを学んだ日々から
たどり着いたことをお伝えします。

画像1


人生がちょっぴり楽しくなる
シンプルで超カンタンな
ホロスコープの読み方講座、
人生編、第5回目。


今回も
シンプルにカンタンに
ゆる~く講義をすすめます。


前回までで
ホロスコープから


「自分の人生のゴール」
「人生のゴールに至る道」

読み取り方などについて
ザクッと解説してきました。


そして毎度恒例ですが、
やっぱり困惑した方、
いらっしゃると思います。


今回は、
自分の人生のゴールも
その人生のゴールに至る道もなく
膝から崩れ落ちた方だけにある

「隠された秘密」をお伝えします。

画像2


人生編は少しふわっとしていたり
困惑してしまう可能性もあるので

1つの内容を数回に分けて
ゆっくり解説しています。

順番に続けて読んでもらえると
わかりやすいです。


ホロスコープ?何それ?という方は
講座1回目の記事から読むと
今回の内容がサクッとわかります。

✅この記事はこんな人におすすめ
・ホロスコープや星占いがスキな人
・自分の人生のゴールとは何か知りたい人
・飲み会で注目される話のネタが欲しい人

★  ★  ★  ★  ★  ★

ホロスコープ講座の3つ基本方針

このホロスコープ講座では、

ホロスコープ何それ級の超初心者だった
当時の自分でもわかるように
次の3つのポイントを意識して書いていきます。

✅超・超・超カンタン
✅難しいカタカナやマニアックな専門用語なし
✅シンプルでロジカル


はじめての人でも大丈夫。
楽しめるように書いていきます。

最初から読みたい人は
こちらの目次からどうぞ。


ちょっぴりおさらい|「人生」という名の山登り

まずは、人生編の基本イメージの
プチおさらいから始めましょう。
(覚えている人は、読み飛ばしてOKです)

ホロスコープから
自分の人生を読み解くには、

人生を「山登り」に例えて

イメージしてみるとわかりやすいです。

画像3


あなたは、

一生をかけて登る

壮大な登山のチャレンジをしていて、

山頂のゴールを目指して

とあるルートで登っていく

そんなイメージです。


そんな、
「あなたの人生」という名の山において

✅山頂の「人生の目的やゴール」は何か?

✅「ゴールに至る道」はどのルートなのか?

✅あなたの人生の歩み方とも言える
 「登山スタイル」はどんな感じか?

✅登山の成功のカギとなる
 「人生のベースキャンプ」は何か?


実は、これらは
ホロスコープに書かれています!


気になりますよね?
知りたいですよね?

でもホロスコープから読み解けるヒントは

「アンタの人生はコレや!」

画像4

みたいなガッチガチのドンズバではないです。


イメージ的には、

ゴールへ向かう分かれ道の看板に
たくさんの「行き先」が書いてあって

さあ、どの道を選ぼうかな?と考えた時、

画像5


あなたのゴールはこっちだよという

「ヒント」や「キーワード」が

ホロスコープから拾えると思ってください。


でも、何もないよりは
少し山登りがしやすくなります。


手ぶらでノープランで登山するより、

古めかしいお宝の地図や
ちょっと怪しいコンパスを持っていく方が

登山がオモシロクなりそうじゃないですか?

画像6


それくらいの感覚で、
ふんわりゆるく楽しみながら
読み進めてみてください。

さぁ、いきますよ!


何も「ない」から、無駄に悩みがち

このホロスコープ講座の人生編の

前回までの2回で
「人生のゴール」の見つけ方


人生編の最初の2回で
「人生のゴールに至る道」の見つけ方

やってきたわけですが、


たった1パターンの人だけ
きっとドキドキして
困惑していることだと思います。


それは、

「人生のゴール」を表す天体も

「人生のゴールに至る道」を表す天体も

両方とも無いパターンの人です。


「あなたの人生のゴールは無い。
 さらに、ゴールに向かう道すら無い。」


そう判決をくだされてしまったからです。

画像7


ええ、私です(笑


人生において迷うことは
どんな人にもあると思いますが、

このパターンの
どこにも何もないタイプの人は


探しても、探しても
何もヒントが見つからないのです。


何も埋まってない砂場を
どんなに時間をかけて、
どんなに気合を入れて掘っても、

埋蔵金は見つかりません。


だって、ないんですから。

画像8


だからこそ、
このパターンの人は

人より迷いやすかったりします。


みんなと同じように悩んで探しても
みんなとは違って、
そこにヒントがないので。


思い当たる人、いませんか?

「ああ、だから私はいつも迷うのね。」


それで納得できて前に進める人は
それも十分いいと思います。

自分を理解することって大切ですから。

画像9


ただ自分は、
それではどうにも
我慢ならないタイプなのです(笑

このまま人生の迷子になりながら
一生を終わるなんて絶対にイヤだったので

何とかしたくて、
必死にホロスコープを
こねくり回してました。

画像10


そうして発見したことがあったので
この場を借りてご報告します。


何も「ない」からこそ「ある」もの

「ああ、自分には何もない!どうしよう!」

と、なりがちですが、

目を向けるべきところは、
そこではありません。


「ない」ことに、目を向けるのではなく

「ある」ことに、光を当ててください。

画像11


よく考えてみると

人生のゴールに至る道を表す
「第1室」の部分

人生のゴールを表すエリアの
ホロスコープの上の方の
部屋2つ分くらいのところ


天体がないということは、
その3個の部屋をのぞいた残りの

「9個の部屋」に
「10個の天体」が配置されます。

画像27


おわかりですね。


どんなに均等に
天体を配置したとしても


絶対に
「複数の天体が入った部屋」が出てきます。


均等配置は起きにくいので、
こういうゴールもルートも何もない人は、


特定のエリアに
ゴソッと天体が固まって
配置されていることがほとんどです。


2つの天体があるどころか、
3つ、4つの天体がゴチャッと
固まっていることも多いです。

画像13


実は、
天体がかたよっている人には
「隠された秘密」があるのです。


天体のかたよりについては
以前、個人鑑定っぽく書いた
ケーススタディの記事の中で
説明しているのですが、、

なにせ10000字近い記事でして…


「それ読んどいて」とぶん投げるのは
だいぶ剛速球すぎると思うので、

ここではすこし抜粋しつつ説明します。


そんなネタ的個人鑑定の記事はこちら


自分の人生とお屋敷爆破ミッション

感覚的に捉えるために
こんなシチュエーションを考えてみましょう。


とあるとても大きな屋敷に、
12個の部屋があり、
10個の爆薬が散らばっています。

画像14


ただ、部屋によっては
何もないすっからかんの部屋

画像17


爆弾が1個だけある部屋

画像15


爆弾だけでなく、
ガゾリンにダイナマイトまで
勢揃いの部屋
もあります。

画像16


そしてあなたは、

制限時間内に
この屋敷の12個の部屋すべてに
火が回るように、着火して、
最後には屋敷を大爆発させる

そんなミッションを持っているとします。


ただ、
この爆破ミッションを遂行するのに

広い屋敷の12個の部屋を
ゆっくり1部屋づつまわって
爆薬に火をつけていくのでは、


制限時間内に
ミッションを達成できない
可能性が非常に高い
のです。

画像19


じゃあ、
どうすれば簡単に
屋敷内に回るほどの火をつけて
大爆発をさせられるのでしょうか?


その答えはシンプルです。


屋敷内のすべての部屋をめぐるような

「導火線に着火すればいい」のです。

画像19

ジュッっと火をつけたら
またたく間にドカンドカーン!で
ミッションコンプリートです。


これは、
ホロスコープと自分の人生のたとえです。


自分の寿命という制限時間の中で、

10個の天体(爆薬)のエネルギーを活用し、
12個の人生の分野(部屋)に光を灯し
最後には大きな人生の花火を上げたい。


その人生の花火を
盛大に打ち上げるために

「ラッキーの導火線」に着火したい!


そんな風に考えると
なんとなくイメージはわきますか?

画像20


ご自身を
人生の花火師と捉えるか、
お屋敷の放火魔と捉えるか、
とある組織のエージェントと捉えるか
そこは、ご想像におまかせします(笑


2種類のラッキーの導火線

では、ホロスコープ上における

「ラッキーの導火線」は何か?というと

いくつか種類があるのですが
ザックリ分けると


ホロスコープ上には

「ムキムキに見える導火線」
「見えにくい導火線」

の2種類があります。


よく無料のホロスコープを作成すると
なんらかの「直線」が書かれていませんか?

たとえばコチラのサイトで作成すると


こんな風に、
2つの天体を結ぶように
赤と青の「直線」が何本か書かれます。

画像21


これが「ムキムキに見える導火線」です。


ただ気をつけないといけないのは、

この線がすべて
「ラッキーの導火線」ではなくて、

中には「試練の導火線」もあることです。
火がつくと、しびれるやつです(笑


感覚的には、
時限爆弾の2色ケーブルみたいなもんです。


赤を切ったら、花火が上がるけど
青を切ったら、自爆する

みたいな。

画像22


その一方で、
「見えにくい導火線」

ホロスコープ上に
「わかりやすい線では
 書かれてはいないもの」
になります。


天体とか星座の配置を
こねこねすると見えてくるものでして


まあ、なんとなく
みかんの汁とか、
見えないインクで書かれた

昔懐かしい
「あぶり出し」で書かれた「あみだくじ」

みたいな感じです。

画像24


このめんどくささ、
チョット伝わりますかね?


あみだくじだけでも
たどるのに時間がかかるのに

さらに、
そのあみだくじのルートが
あぶり出しだから
火で全体をあぶらないといけない。

結構、やりたくないですよね…

ここでその見えにくい線を
説明する気はないので、ご安心を。

画像24


ですが、通常のあみだくじと同じで
1個だけ、わかっていることがあります。


それは、
・スタート地点を1箇所に決めると
・必ずどこか1個のゴールにたどり着く

ということです。


ホロスコープの場合、
このスタートの地点が
「部屋の位置」
になります。


要するに、
12個の部屋のどれかを選ぶと、

ホロスコープ上を紆余曲折しながら
必ず最後に10個の天体のどこかにたどり着く

ということです。

あみだくじと違って
天体と部屋が1対1対応ではないから、
ちょっと複雑なんですけどね。
そこはイメージってことで堪忍してください。


では、どの部屋を
あみだくじのスタート地点に選べは

お屋敷爆破ミッションが成功するような
ラッキーの導火線に
着火することができるでしょうか?


と言われて、即答できますか?


なかなか出来ないですよね。
普通はそうです。

でも、ここで即答できるのが
天体がかたよっている人だけの
アドバンテージなのです。


天体のかたよりはラッキーの着火点

では、ついに発表します。


人生のゴールも、
ゴールに至る道も「何もない」からこそ

天体がかたよっているからこそ「ある」秘密。


それは、

ラッキーの導火線の
「明確な着火点がある」

という事実です。


先程の爆破ミッションで言えば
あのやばめの部屋がある感じです。

画像25


もうどう考えても、
この部屋に火がついたら、
芋づる式にすべてに火が回ると思いませんか?

もしくは
一瞬で全てが吹っ飛ぶかもしれません(笑


逆に、
ホロスコープ上の
天体がかたよっていない人は、

こんな弾薬庫みたいな部屋がないので

どこから着火したらいいのか
その「着火点」がわかりにくいのです。

画像26


どこからでも着火できるけど、
そこに火をつけたら、火が大きくなるかは
やってみないとわかりません。


ですが、
天体がかたよっている人は一目瞭然です。


弾薬庫に火をつけてください。


以上です(笑

画像28

もう少し言葉を補って説明すると


その「ラッキーの導火線の『着火点』」

複数の天体が集まっている
「部屋」に該当する
のですが


一般的に、
「1つの部屋に3つ以上星がある」場合、

その部屋が持つ意味は、
自分の人生において
特に、優先順位が高く、
大切にしたほうがいい分野になってきます。


つまり、
天体がかたよっている人は

この弾薬庫のような
たくさん天体がある部屋の
担当領域のことをやるだけで

人生の花火を大きく打ち上げることができるのです。

画像27


これが、

人生のゴールも、
人生のゴールに至る道もない

天体がかたよっている人だけにある

「隠された秘密」なのです。


それぞれの部屋の
担当分野がわからない人は
コチラの記事が参考になると思います。


天体のかたよりがある方は、
ぜひその分野のことを
集中的にやってみてください。


というか、
すでにやっていると思いますが、、、

全力でフルスロットルで
そのことだけやっていれば
人生すべてうまくいく

それくらいの感覚で
やってみるのがオススメです!


まとめ

✅人生のゴールも道もない人は、天体がどこかにかたよっている
✅天体のかたよりがある人は、その分野のことをやるだけで人生の花火をあげることができる


長くなってしまったので、
今日はここまで!


とっても大切なところなので

超・超・超カンタンに
確実にわかるように
ちょっぴりづつ進めていきます!


次回も人生編。もう少し続けます!

▽ 次のステップはこちら ↓


▼ マガジンにまとめてます。


▼プチ実践編のカンタン自己診断テストや
 風の時代の開運ネタ速報記事はコチラ


■あわせてよく読まれている記事もどうぞ

オススメ関連記事
【12星座別】自分が本当にやりたいこと|世間体や建前無視バージョン
ずっとやりたかったことをやりなさい
笑顔が描けるようになる練習法と3つのコツ

人生をちょっぴり楽しくするための 知識や小ネタを発信しています。 スキやコメント、フォローが 創作活動の励みになってます! ● 面白かった〜 ● もっと読みたい♪ と思っていただけたら 「これで塩ようかん食べな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。