マガジンのカバー画像

私のお気に入り

1,057
他の方が書いた記事、イラスト・写真の中から、「また見たい!」と思ったお気に入りの記事をまとめています。 ジャンルはバラバラです。
運営しているクリエイター

#音楽

いっきさんオススメのCDが届いたYO!

いっきさん、オススメの、 CDが届いたよ、ってだけな話。 このnoteで仲良くしてくれてる、 …

80年代のフュージョン事情(CM蒐集家の部屋)

 自分が中高生の頃、CMは重要な音楽情報源として存在していました。  特に、洋画劇場の合…

Small World
1か月前
92

私のシティ・ポップの原点「アスペック・スペシャル」

The City-Pop in my MemoryⅠ  少し、マニアックな話題になるので、これまで避けてきたので…

Small World
3年前
88

あげませう、単身QOL☆5 〜中古CDをたくさん買いました〜

単身赴任になりました。 その生活の質を向上させていく、 って、だけの記事です。 QOL=クォ…

THE STONE ROSES と私

『THE STONE ROSES』というバンドを ご存じでしょうか。 この記事は、私が『THE STONE ROSES…

Kroi〜ドライブ感が心地よい夏におすすめの音楽

R&B/ソウル、ファンク、ヒップホップなど自分好みの音楽がギュッと詰まったような、Kroiとい…

森野 しゑに
11か月前
52

テクノ法要が、ナムい。

テクノ法要って、ご存知ですか? 私も、こないだ初めて知りました。 そのテクノ法要について、 思うところ、つらつら書きます。 ってだけな話。 要するに、テクノなリズムに、 お経??が歌詞みたいに乗ってる。 そういうのを、 テクノ法要というらしい。 今から書くことは、 少なからず、仏教的なアレなんで、 そういうのが厳しい人は、 閲覧をお止めください。 私は無宗教を自認しており、 何かの宗派・宗教には属したくない、 とは考えております。 今回のテクノ法要に関しては、 単

むっちゃ久しぶりに、意思を持ってCDを買いました。(5枚)

まんま。 そのまんまの、 どうでもいい記事です。 さらに今後。 気に入ったCDは、 個別で紹…

「Sgt. Pepper's~」のジャケットに出てくる6人の作家(ビートルズと私⑦)

The Beatles and Me Ⅶ  ビートルズについて、いろいろ書いてるシリーズなんですが、今回は…

Small World
1年前
106

遂に復活!幻の名作映画「ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌」

●念願のディスクメディア化  1992年に公開されたアニメ映画「ちびまる子ちゃん わたしの好…

70

テツヲスペシャル 〜FOALS〜

私の好きな音楽を、紹介します。 って、だけな話。 またまた、流れで。 もうこのくらいにし…

A_walk_in_the_park_202209__

00:00 | 00:00

そろそろ、散歩でもしたい気分です。 108bpmでは、少しはやかったかな・・・ 運動不足も解消せ…

hase3001
1年前
8

流れに乗って手出そうかと思ったら…汗々

フォローしているnoterさん周りで音楽のサブスクであるSpotify熱が上がってる感じがしている今…

ワイも、、手を出してしもた、、、!?

ついにSpotifyデビューしたよ! って、だけな話。 いっき82さんの記事から↓ 私も、ホントにいっきさんと 同じような感じで、 こういうのは手を出さず。 でも、ついに始めちゃった。 いっきさんにつられて。 ついでに、一度やってみたかった、 テツヲスペシャル作成!! ニコイチ縛り!! 違うアーティストの比較、 いや、共演?コラボ?? ストーンローゼスのは違います。 まさにニコイチ曲。逆回転。 こうして紹介とか、できるんすね。 感無量です。 よっぽどヒマなとき