見出し画像

[カウンセリング体験記⑧]他人の気持ちがわからない原因

前回の自動思考検討シートを踏まえて、思考の幅を広げるシートというのをやりました。

結論、「他人の気持ちがわからない、自分の意見を言えずに我慢してしまう」原因は

①「なんかあったのかな?」「なぜ?怒ってるのか」と、冷静に状況を判断をしようとする自動思考がないこと

②情報処理の傾向(一人でじっくり考えて表現するのが得意)

でした。

①は、怒鳴られて「怖い」と思った次のステップで、私は、目の前の相手が「感情的だなー」とただ目の前の相手を見つめているだけでした。

それを、「なんかあったのかな?」とすぐ相手を観察する行動に移す必要がある、というのがまず分かりました。

②は、あまり詳しく聞けていないのですが、耳や目、鼻、皮膚から入ってきた情報に偏りがあることで、情報不足で相手の気持ちが「わからない」。ということのようです。

また、情報処理の傾向には、考える速度、アウトプットの得手不得手(しゃべるのか文書か)というのもあるらしい。

ちょっと自分のことが分かってスッキリしました。

次→ https://note.com/ikiyasui/n/nea88fc73ba49

似たような話題は「#バタ子の認知行動療法体験記」というタグにまとめてます。

各テーマ・エピソードの目次はこちら

最後まで読んでくれてありがとう!他にも私自身を変えるのに役に立った具体的な方法を投稿してます。私は私が変わる為思考の整理の為にしか書いていませんが、続けて読むとヒントになるかも。(目次を見てね)おかげで精神が成熟したので毎日更新はやめます!何か不明な点等あればコメントなど下さい。