見出し画像

wink satsuzin

女の子のウィンクってなんであんなに強力なんでしょうね。

そして、ウィンクキラーってゲーム考えたひと、なんてセンスが良いんでしょうね。

雰囲気ある美少女がウィンクキラーで遊んでほしい。

3/16と3/21で欅坂と乃木坂の握手会に行って人ごみに囲まれまくって疲弊している。

特別メンバーと話したいこととかあんまりないから、「ウィンクしてください」で済ませることが割とある。

昨日は特に。

美少女のウィンクに三回もあってるんだよなすごいな。でもあの子達も顔こそ現実離れしてるけど中身は普通の女の子なんだよなあ、でもこの仕事では100%2次元にならないといけないんだよなあ、アイドルなんて特にファンは夢を求めて来るし、 強烈なバッシングとか色んなノイズも入って、それをダイレクトに受けちゃう子はどんどんダメになっちゃうし。ダイレクトに受けるのが本来普通で、坂道は割とそういう子が他グループに比べて多い印象。

本当になんとも言えない仕事だな…芸能界…偏った世界

男の人は特に、美しい女の子にニコニコしてもえたらその日が確実に良い日になるだろう。世の中に必要な産業。

「嘘でもいいから笑ってほしい」

素朴な疑問だし、まあ気にするほどのことでもないのだが、"人ってなんで夢を見てないと生きていけないの?"

人間ってほんと欲が多くて金のかかる生き物ですよね。というかそもそも明治大正の時代とか職業も親の仕事を継ぐのが当たり前で、結婚も親が決めて、選択肢なんて無くて、ああでもそのときだって、サイレント映画だっけ?があったり、そういえばアイドルらしきものもあったような。

なんで夢というか、娯楽が必要なんですかね…

詩人の最果タヒが、「世界のために君に恋をする」なんてことを詩で言っていた気がするのですが、まあ惰性だよね。

惰性でない場合も結構あるけど。救われたり、何かの燃料にしたり。

まあ文明だよね。文明。

なんで電車って必要なんだろう?なんでスマホって必要なんだろう?みたいなものだよね。

(テキトーになってしまった ゆるして)

乃木坂の人たちはみんな世界を救える才能持ってる人たち。美ってやっぱり世界を救うのね。

握手会会場入るときめっちゃ人ごみに飲まれて怖かった。欅と比べて乃木の人の多さよ……あんだけの人に注目されて晒されて夢見られて叩かれてるけどアイドル続けてる女の子たち…が、がんばれ…

おそらくあの会場では今日だけでも大量のウィンクを生産したと思う。

あ、あの、齋藤飛鳥はやっぱりかわいいです。希少なかわいさです。なかなかいないですあんな造形の子。以上。

さっきからウィンクウィンクってまあ女の子のウィンクが強すぎるのは常識なんですが、ずっと前にヴィレヴァンで見つけて結局買ってない本があるんだあ。

https://www.amazon.co.jp/ウインクキラー-myway-mook-中島圭一郎/dp/4865111204

最強な本だよねぇ。





この記事が参加している募集

#とは

57,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?