見出し画像

小さい秋たくさん見つける

❝処暑の真ん中の自然を感じる❞


まだまだ残暑が厳しくて、
大雨だってあちこちで降って、
どうしたんだ地球?
っていう気候が続いています。

そんな中でも変わらず
自分のペースを守ってくれるモノたちがいて、
なんだか安心します。

田舎の高速道路は山の中を走っています。
その山の斜面には、
気の早いススキが穂を出して風と踊っていました。

この辺りでは新米が収穫されているので
JAでは新米祭りも開催されました。

そして朝晩の空気の心地いいこと。
早朝の屋外はとっても爽やかで、
晴れていたら東の空に
冬の星座オリオンが顔を出しています。

夜が明けるのが遅くなり、
夕暮れが早くなってきています。
センチメンタルな気持ちがココロに生まれました。

入道雲の輪郭がぼんやりしたり、
山肌に霧がたなびいています。

我が家のモミジは一部紅葉を始めました。
なんだかおかしいのですが、
一部の枝だけが真っ赤に色づいています。

昼間の蝉の声がひぐらしに変わり、
夜には様々なバッタ系の虫の演奏会です。

夏の終わりを告げる雷も毎日のようにご挨拶に来ます。

変わっていく環境の中で
変わらずに訪れてくれる変化を感じると安心します。

あまりにも速いスピードの変化についていけないワタシ。
自然の変化を感じることで、
ココロもカラダもホッと一息。

やっぱり自然がいいな。
じんわりゆっくり確実に包み込んでくれるから。

動き回る日々でも
ちょっとの時間だけ自然にハグしてもらお🤗


❝処暑の真ん中の自然を感じる❞


今日は土曜日。ハグしてもらう一日でありますように💖



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?