新たな時代の働き方は?

❝アレコレやってみる❞


自分の好きなことや得意なことだけを

アレコレ掛け持ちしながら

「究極のフリーランス」(フリーター)

として仕事をし生活している私。


確定申告をしてみて、

こんなにたくさんの所からお金をいただいてたんだ😊
(それぞれは微々たるものですが💦)

と改めて感謝した3月でした。


そして3月も後半になると、

4月からの予定が目に見えてきます。


呼吸法の講座もリニューアルして始まります。


保育所でも私を成長させてくれそうな子供さん

とのお付き合いが始まります。

高齢者のサロンもしかり。


中学校の放課後学習支援でも

新たな子供たちとの出会いが待っています。


そして、「ママタッチ教室」といって

ベビーマッサージの支援も始まります。


カウンセリング・コーチングや

仲間との事業の立ち上げなど・・・


そんなにやってて大変ね、

と言われることがあるのですが、

私にとっては全てワクワクドキドキの仕事です👌


こんな「究極のフリーランス」(フリーター)の仕事が

どうして私に合っているのかを考えてみると、


Ponit.1 集中力が続かない私には、

     切り替えがある方があっている。

Point.2 その切り替えによって

     隙間時間ができ、気分転換がやりやすい。


Point.3 自然と空白の時間が取れる。

Point.4 その空白の時間を使って

     リフレッシュタイムを自分にプレゼントできる。


Point.5 空き時間に依頼があれば仕事を

     入れることだってできる👍


こんな嬉しい働き方もあるんだということを

子供たちにも見せてあげたい。


大きな会社に入ることだけが生きる術ではないよって!

これからの世界は働き方も多様になってくるね✨


❝アレコレやってみる❞


今日は木曜日。チャレンジのタネを植える一日でありますように💖


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?