見出し画像

ぬるくべたついて少し切ない気分になる

食べ物がぬるいのがちょっと嫌。
こんばんは、梅澤です。

毎朝、この時期は朝食にキンキンのアイスコーヒーとトーストを食べることが多いのですが、今朝は冷凍庫の氷の数が足りなくてなんだかぬるいコーヒーが出来上がりました。
これじゃない…と思いつつも、トーストを流し込み。
昼間から荷造りをすれば余裕ができるはずなのに、どうしてもやる気になれなくてファミレスに逃げ込んだらファミレスで出てきた食事もぬるかった。
食事がぬるいのってなんか切なくないですか。
そもそも、キャリーで行くのかツアバだけで行くのかも決まってない。
これは荷造りの話です。
自宅で食べていれば温め直すんですけど、お店で出されるものがぬるいと切ない気持ちになる…。
かと言って、お店の人に言って温め直してもらうほどでもない。
いや、個人的な感覚では温め直して欲しいくらいだけど、そんなことでわざわざ手を煩わせるのも。
だって食べられるし。
そんなことを思いながらぬるいきのこを口に運んで、ツアー代って医療費にならねぇかな~ってアホなことを考えていました。
新卒入社した1社目からパワハラのあるような会社だったんですけど。
どんなに怒鳴られて罵られていても、休憩室で死にそうな顔をしながら「今週末はね…名古屋行くの。へへ」と笑うからジャニーズってマジですごいんだなと思った。というのは元同期の証言です。
たぶん、去年のツアーの方が鬱真っ只中だったんだろうなぁと思います。
元同期の証言はもっと昔の話ですが。
まぁ、今は働いてないので休めている分、心に余裕ができているというのもあると思うけど。
今年はちゃんとコンサート後の余韻が長続きする。
だから、なんとかツアー代医療費にならないかな…。
薬よりも効く気がするし…。
ずっと言ってることがアホ。

1ヶ月以上ぶりのコンサートなので、荷造りもわからないし、月のものがぶつかりそうでずっとだるい。
昨日はとんでもなく気分が落ち込んで、何か集中できることをやろう!とセルフジェルネイルをして、カンペうちわを書いて、ツアーバッグのインバッグを作りました。
どれも満足な出来なのでここに載せて自慢したいところですが、身バレの観点から辞めておきます。
本当にどれも可愛くできました。(カンペだけはそうでもない)
特にインバッグはなんとなくツアーバッグに布を合わせて、なんとなく裁断して、布用ボンドと軽く手縫いでぴったりのサイズ感で出来上がったので大満足です。
ちなみに、ちゃんとマチ付きです。ドヤ顔。
こういう成功体験でがさつさが加速するんだよ。

そろそろ荷造りを始めようと思います。
もうキャリーでいいかな…みんな荷造り頑張りましょうね…。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#今こんな気分

75,735件

もしサポートしてくれたら、何に使ったかnoteに書きます!(笑)