見出し画像

北海道宇宙サミット2023 詳細レポートと想い


昨日、2023年10月12日に、
日本最大級の宇宙イベントである
HOKKAIDO SPACE SUMMIT 2023
北海道は帯広市のベルクラシック帯広
(北海道帯広市西2条南35丁目1-27)にて
開催されました!

多くの方々が来場されていて、
昨年に引き続き今年も、
盛大に盛り上がりました!


Twitterでもご覧の通りですが、
多くの方々がツイートされています!

このサミットはあらためて、
多くの宇宙に関する企業が集まっての
セミナー、パネルディスカッション、
そしてブース展開がされる宇宙関連の一大イベントです。

ABOUT
「北海道宇宙サミット」は、アジア初の民間に開かれた
商業宇宙港「北海道スペースポート」を舞台に行われる、
宇宙とあらゆる産業との繋がりをつくる
日本最大級の宇宙ビジネスカンファレンスです。
昨年は現地、オンライン合わせて約4700人が参加し、
多くの熱量とビジネスの機会を創出しました。
3回目の開催となる今回は、産学官のフロントランナーたちの
議論を通じて、日本が再び成長するための戦略や、
宇宙ビジネスが私たちの生活や仕事を
どう変えていくのか、より具体的な未来像をお見せします。

北海道宇宙サミット2023公式HPより抜粋
会場1Fの展示
会場1Fの展示
会場1Fの展示

インターステラテクノロジズの創業者である
堀江貴文氏をはじめとして、
今回も著名な方々が数多くお越しになり、
パネルディスカッションやプレゼンテーションをされ、
実際にこの通り、大勢の方々が
スピーカーに熱心に耳を傾けておりました。

その内容も充実していたことも
画像から目に見えてお分かり頂けると思います。

会場の様子

熱気があり、
宇宙に元々興味があっても・なくても、
充実し、楽しめる環境でした!

前提として、北海道大樹町には
「北海道スペースポート」があることを
知っておかねばなりません。

北海道スペースポート(Hokkaido Spaceport / 略称:HOSPO)
北海道広尾郡大樹町にある
大樹町多目的航空公園地域を中心として、
建設予定の民間主導によるスペースポート(宇宙港)。

2021年、HOSPO運用企業としてSPACE COTAN株式会社
(本社:大樹町、代表取締役:小田切義憲)が設立された。

北海道スペースポート(HOSPO)は
「ホリエモンロケット」で有名な
インターステラテクノロジズ
MOMOというロケットを打ち上げていたり、
(次はzeroというロケット)
JAXAが世界最大級の気球実験をしていたりと
航空宇宙産業の聖地になっています!

↑北海道スペースポート様のnote記事


北海道スペースポート(HOSPO)は
「宇宙版シリコンバレーをつくる」
という構想のもと、
宇宙港のための大きな計画として
現在も開発が進んでいます。

北海道の東の大樹町に
今後も目が離せません…!!
知らない方のために共有でした。


会場2F

IKEUCHI GROUPのブース展開

そして私たちIKEUCHI GROUPは、
スポンサーとして昨年に引き続き、
ブースの出展をさせて頂きました!

ブースにお越し頂いた皆様には
あらためて感謝を申し上げます。
お越しくださり、
誠にありがとうございました!


そしてこの10月10日、
IKEUCHI GROUP所有の札幌の
「IKEUCHI GATEビル」は、
ゼロカーボン推進ビルとして認定されました!

札幌市にあるIKEUCHI GATEビル。
ゼロカーボン推進ビルに認定


ゼロカーボン推進で環境に優しく、
かつ北海道で現在唯一、
サイネットの活用できる商業複合施設として、
産官学連携もしっかり取ることが
このビルの特徴です!

サイネット(Science Information NETwork)
国立情報学研究所が提供・運用を行う学術情報ネットワーク。
国内の大学や研究機関などを結ぶ通信ネットワーク。
学術研究に必要なデータを施設間で高速に送受信するために
構築されたもので、スーパーコンピュータの共同利用などに
活用されている。

そしてこちらのビル4FのIKEUCHI LABでは、
北海道のイノベーターやベンチャー企業にとって、
シナジーを起こしやすいコワーキングスペース、
オフィスなどの環境を用意しております。

一般の方も数時間のご利用(ドロップイン)で
ゆっくりとくつろいでいただくことも可能です。

是非、ご興味がある方は、
お問い合わせ、そして
IKEUCHI LABへの実際のお越しを
心より、お待ちしております🎵

IKEUCHI LABの詳細につきましては、
過去note記事でもご確認いただけます!


まだ読まれてない方は、
後ほどでも是非、ご覧くださいませ🎵

札幌市のイノベーション創発拠点「IKEUCHI LAB」


登壇者の内容の一部紹介

今回の宇宙サミットも
多くの洞察と知識が行き交う特別な場でしたが、
登壇者のプレゼンテーションの内容、
そして感じられる熱量はあらためて圧巻でした。

カンファレンス内容は全て素晴らしかったのですが
その中でも多くの方の目を引いたのは
最後のセッションだったと思います。

「宇宙スタートアップ育成とイノベーションエコシステム」


ここでの登壇者同士のディスカッションは
多くの人にとっても非常に学びのある
時間だったのではないかと思っております。

内容を感想ベースに、一部共有致します。


"死の谷を越えるために"
ー 岩谷氏
死の谷というのは、次の段階に発展しない状況や
その壁となっている事柄を言います。
(マーケティングの戦略ではしばしば言われる単語です)

どの分野でもそうですが、宇宙分野でも
ブレイクスルーをするために
何かが必要になります。

岩谷氏が短い時間で仰る中でありましたのは、
若い方とシニア層のお互いの共存の上、
経験、知恵を補い合いながら
発展していく流れが一つの
理想系になるということでした。

ここにはイノベーションを起こす上で
非常にキーになることが隠されています。

「イノベーションに年齢は関係ない」ということです。

イノベーターにとっては
当然の概念だと思いますが
日本ではどうしても世代ギャップで
物事が前に進まないことも多くあります。

智慧と経験を動ける若手に取り入れさせ、
どんどん前に物事を進めていくー
当たり前のことかもしれませんが、
あらためて必要なことだと思い、
ここに書き記します。


"ブランドアクションが必要になる" ー 三浦氏
ブランドアクションとは、
ブランドは行動することでしか
表現できない
という造語。

非常に的を得たもので宇宙分野だけではなく、
どの分野でも言えることだと思います。

大樹町を街としてどんどん価値を上げていく上で
動く必要性を説かれていました。
行動することでしか何も生み出せません。



"ロケット開発は工業製品を作るのと変わりない"ー 堀江氏
ロケットは東大工学部出身者にしか
作れないわけではない。
誰でも作れる。

これが堀江氏の結論でした。

同時にイノベーターが
まだまだ保守的であると
おっしゃっていました。

つまり、
イノベーターがイノベーターに
なりきれていないとう意味です。

その見方も非常にユニークな表現で
かつ、リアルです。


そして今の問題は、
現在、日本の宇宙分野では
サプライチェーンの部分を
海外に頼っているということ。

そして宇宙部品そのものが
そんなに発注自体も多くないからこそ
需要を生み出す工夫も
同時に必要とも説いていました。

今、そもそも
「宇宙」に携わることに対して
自分から遠く何か難しい
イメージが先行するのもあり、
多くの人が「自ら宇宙分野から遠のいていく」
ようになっている。

全世界で言えることですが
スタートアップ企業が
生き残っていくのが本当に難しい中で、
宇宙ベンチャーも例外ではありません。

宇宙に携わる企業、人たちが
サステナブル(持続的)に生き残っていける環境や
エコシステムが必要なタイミングです。


まとめますと
「宇宙をより身近にするには?」
という大きなテーマを感じた時間でした。

このテーマは深く、
個人だけで解決するのは無理です。

宇宙分野に携わる多くの方とより議論し、
時間をかけて解決し、生産性を高める
必要があるように思います。

そして、
宇宙分野において、
ビジネスにおいて必要なこと
国として必要なこと
地球において必要なこと
ミクロとマクロ両方に目を向ける必要があるが
その両方をしている人が少ない
と三浦氏は説いておられました。

行政、産学官、そして地域住民の方々とも
連携を図りながら宇宙事業は
行っていかねばならないわけです。

ミクロにもマクロにも見た上で
皆が納得するモノを創る

宇宙開発は非常に
イノベーティブなことですが、
宇宙分野では必要不可欠な
ことだと思います。

今回のサミットは、
宇宙の未来に対する期待と
新しい可能性を探る
素晴らしい時間でした。

同時に様々な課題も見えた
有意義な時間だったと思います。


IKEUCHI LABが想う宇宙セクター

イノベーションが起きる場所

IKEUCHI LAB
場所:
北海道札幌市中央区南1条西2丁目18 IKEUCHI GATE 4F
北海道でイノベーションを創発するための場所。
コワーキングスペース、オフィス、イベントスペースがあります。
IKEUCHI LABの詳細は上のnote記事より。

上記に挙げたような課題、問題があるからこそ、
サイネットを取り入れ、
産官学連携を取れるIKEUCHI LABは、
宇宙開発の拠点、産官学連携(横のつながり)、
アウトプットの場所(セミナーなどで発信する)
など、多方面で活用頂けます。

50名以上収容可能なイベントスペースにて、
パネルディスカッションやセミナーを
行なうことも可能です。

IKEUCHI LABとしては宇宙分野だけではなく、
フード分野やスマートシティ分野といった
他業種との関わりの中でシナジー、イノベーションが
起きる場所として日々、お客様、企業様に
提供させて頂いております。


宇宙シンポジウムへのご招待

そして、
昨日のブースでも共有させて頂きましたが
この10/24、北海道札幌に拠点を持つIKEUCHI LABに
元NASAの宇宙航空のプロフェッショナルである
Seaman氏を招待し、宇宙航空について
数十年の経験、知恵をもとに
特別講演をして頂く流れとなりました!

普段日本ではお目にかかれない方で、
特別な時間となります!
宇宙に興味がある方は是非、
お越しいただきたいと思っております。

更に無料・オンラインでもご参加頂けますので
記事を読んでいらっしゃるあなたが
10月24日にお時間が空いていらっしゃいましたら
ご参加をお待ちしております!

セミナーの詳細・参加方法につきましては
こちらの記事をお読みください!


今後の北海道の宇宙産業に期待

今回の宇宙サミットも、宇宙産業と北海道(特に大樹町)の今後、
多くの可能性の詰まった素晴らしいアイデアの提案がありました。

北海道大樹町は近い未来に
本当に素晴らしい宇宙プラットフォームと
なることでしょう。

IKEUCHI GROUPとしても
北海道大樹町に今後より一層力を入れ、
産学官連携をとりながら
イノベーション創発拠点であるIKEUCHI LABを
ベースに、宇宙分野に対して多くのシナジーを
生み出したいと考えます!


今後も札幌のIKEUCHI LABにて
関連イベントやワークショップを運営者が主催し、
共に学び、新しいプロジェクトや
イニシアティブを立ち上げる機会を
提供することを期待しています。

最後に、宇宙サミットの関係者様、
そしてブースにお越しになった皆様、
今回も素晴らしい時間を誠にありがとうございました。

この場を借りてお礼を申し上げます。


今回、サミットがありました帯広とは
距離がございますが、
札幌市のIKEUCHI LABへの多くの方のご来場を
スタッフ一同、お待ちしております!

この度も記事をご覧くださり、
ありがとうございました!

よければフォロー、スキ(いいね)を
お待ちしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?