マガジンのカバー画像

🇮🇹イタリアの愉快な日々🍕

441
イタリアへの小窓を開くように「今」の様子を切り取っています。 日々のできごとを写真と共にお届けします。
運営しているクリエイター

#レストラン

【イタリア】シェフが投げた棒を私が取る?犬扱い

新しいシェフと働き出して2週間が過ぎました。 最初はお互いを支え補い合いながら営業してい…

【イタリア】揚げ物の音が分かった日

イタリアンレストランで働き出して半年。 一人のスタッフが遅い夏休みを取っていたので、 代わ…

【イタリア】シェフのお試し秋料理

いつもは夕方の出勤ですが、 先日はイレギュラーで昼営業に入りました。 久しぶりにシェフと…

【イタリア】週末に207人もの来客

夏の繁盛期を終え、順番に遅い夏休みを取っていきます。 ホールも厨房も人が減っている状態で…

【イタリア】シェフが喧嘩!明日は営業するの?

レストランで働き出して4ヶ月が経ちました。 新たな環境で、素晴らしいスタッフで、 海も見え…

【イタリア】今日の反省会 〜作業に集中せよ・鬼の目にも涙〜

今月から秋仕様の勤務体制になります。 夏場は昼夜営業し続けますが、寒くなるにつれ、 夜に…

【イタリア写真】食べて泳いで ヴァカンス紀行②

昨年も来たアグリツーリズモという、 農業と宿泊施設が一緒になった場所へ。 一年後にまた訪れたいと思えた空間です。 去年の内容がこちら レストランと宿泊施設、周りにはぶどう畑やオリーブ畑、森があるのみ。 道の突き当たりにあるため、車の行き来がありません。 それだけでも非日常の特別感があります。 14時に着いて、チェックインも行い、 最初にしたことが昼食です。 お腹が空いて空いて… まずは、ハムとチーズの盛り合わせです。 生ハム、サラミ、ブルスケッタ、ブッラータなど。

【イタリア】シェフの助手になるの⁈

突然のことで、何がどうなっているのか… 今朝、激しいめまいに襲われ、起きることができませ…

【イタリア】涙が出そうな週末 〜全てはうまくいっている〜

6月2日(金)はイタリア共和国記念日のため祝日。 先週末は3日連休となりましま。 我が夫は、さ…

【イタリア】キレて言い返して謝罪という週末の荒波

週末には約100人のお客さんがやってくる海辺のレストラン。 Sushi を毎日作り続ける傍らで、接…

【イタリア】Sushi 開始!怒涛の日々と頭痛襲撃

夕方のお酒とおつまみのサービスである 「Aperitivo アペリティーヴォ」に Sushi を提供する「…

【イタリア】接客開始!褒めて伸びる39歳

天気のいい週末。 バスに乗って出勤するのはいいですね。 たった20分ですが、noteを書く時間に…

【イタリア】新Sushi 開発中!幸せな香りに包まれて

2023年5月からイタリアンレストランで働き始めました。 イタリアでは夕飯の前に、お酒とつま…

【イタリア】職場初日〜みんないい人熱い人〜

新しい職場はバスで20分の海辺のレストラン。 緊張と不安と興奮に脈が高くなっていました。 指定時間より前に到着。 オーナーはまだ到着しておらず、この間に頭の整理を。 紙とペンでイメージを書いていく… Sushiを任される いわゆるスカウトを受け、このレストランに来ました。 この街にわずか14人しかいない日本人の中で、 Sushi に携わるのは3人。 その一人として新たに Sushi を提供することを求められました。 5年間ウェイトレスとして働き、 Sushi を作るこ