主フこそ3Dプリンターいじれると最高なのではないか
最近、おうちに 3D プリンターをお迎えしました。
いままでも、シェア工房スペースを持つ DMM.make AKIBA まで行けば 3D プリンターを使つかうことはできましたが、大きいものを出力しようと思うと7時間くらいかかります。待ち時間も考えると、日常的に使えるものではありませんでした。
家に3Dプリンターがやってくると家でうだうだしているうちに印刷できるので、ここ最近は毎日稼働させて、家のカイゼンに使える小物を出力するのにハマっています。
ヘビーユースしているうちに、「これは一家に一台、主フこそいじれると最高なのではないか?」と思うようになりました。
3Dプリンターをおうちに迎えて感動したこと
1. 100均に行って便利小物探さずとも、Thingiverse で探せる!
Thingiverse は、3Dデータのシェアリングプラットフォームです。
生活で使える小物、面白いアイテム、フィギュアなど、いろいろな人がつくった3Dデータが無料で公開されています。(投げ銭することもできます)
今まではちょっとした収納グッズは100均に買いに行くことが多かったのですが、最近はまず、Thingiverse を確認するようになりました。
2. 自分の使用用途にぴったり合ったものをゲットできる!
「こういうものがあったら便利だなあ」と思ったものを、ササッとモデリングしてパパっと出力できるのは我が家の生活革命でした!
お風呂のテレビのリモコンを引っ掛けられるフックがほしいなあ。
→ 速攻つくる
冷蔵庫にくっつく小物収納ツールが欲しいなあ。
→ 速攻つくる
この程度のかんたんなモデルなら、10分くらいでつくれます。
CADというと値段が高いイメージがあるかもしれませんが、Autodesk Fusion 360 なら商用利用でなければ無料で使えるので、モデリング入門にはおすすめです。
チュートリアルも充実しているので、モデリングはこれで少しずつ勉強してます。
3. 自分をフィギュアとして出力できる!
全身 3D スキャンした自分のモデルをもっていれば、そういうのも気軽に出力できます。
印刷すれば、ハイ、自作自分フィギュア!(いらんか!)
Mixamo でポージングさせて、Blender でファイルを stl に変換させて、3D プリンターで印刷。ちょっとかっこいいポージングさせた自分フィギュア!(いらんか!)
将来、子どもができたら 3D で家族写真残したくなりますね。
Thingiverse でみつかる!おうちがちょっと便利になる小物3選
モデリングはちょっとハードルが高いかもしれませんが、Thingiverse にアップされているモデルを印刷するのはスキルがなくてもできます。
その中から生活に役立ちそうなモデルをピックアップしてみます。
1. ケーブルホルダー
ガジェットが増えていくたび、同様に増えてゆくケーブル……。そんなケーブルの収納を解決するためにこちらを印刷。
こちらは磁石を貼って利用しています。
2. ボトルラック
冷蔵庫でボトルがゴロゴロするので、こちらのモデルを拝借して印刷。
ジョイントはキツキツだったので使ってません。
3. テープカッター
冷蔵庫の整理するときに、マスキングテープをよく使うので、テープカッターがほしくなってきました。
わたしもつくったモデリングをアップしているので、3Dプリンター持っている方は、ぜひぜひ作ってやってください。
あわせて読みたい📚
この記事は、同じく COMEMO KOL である市原えつこさんへのアンサー記事になります!
市原さんは、わたしとはまったく違うようなモデルの印刷にハマっているらしく…?
こちらの記事もぜひ御覧ください!
いつもの日経の関連記事はこちら👩💻
いただいたサポートは次の企みのための資金として大切に使わせていただきます。ありがとうございます。