見出し画像

知識の共有

演劇を初めてすぐの頃、まだ演技なんて何にもわからなかった時、先輩にアドバイスを求めるとこんなことを言われたことがある。

「自分が獲得した演技のノウハウを、そう簡単に人には教えれないよ」

同じ劇団内とはいえ、役者は全員ライバル。

だから自分が苦労して得た知識や技術を他人に教えてしまうと、自分の優位性が無くなってしまう。

そういう理屈だったと思う。

当時は「なるほど、この世界は厳しいんだなぁ」

と思っていた。

まぁ、実際は個人の感覚は言葉にしにくいし、他人に教えにくいというのもあったのだろう。

しかし、時代は変わってあらゆる知識がオープンソース化して、共有されるようになってきた。

それでも、こうした考え方って社会のいろんなとこに残っているなと思う。

野球の話になるけど、ダルビッシュ選手がYouTubeで話していた。

セリーグは他のチームに球場のトレーニングルームを使わせないそうだ。

パリーグは違って、ダルビッシュ選手は若いころ、ホークスのフィジカルコーチの人に、誰々はこうしたトレーニングをして、こういうサプリをとってるって教えて貰っていたという。

他者の妨害をすることで自らの地位を保とうとするか。良い知識はどんどん共有して、お互いに高めあおうとするか。

どちらがその業界の未来にとって良いことかは、誰だってわかると思う。

しかし、実際はプロスポーツの世界でもそうなのだ。

省みて考えると演劇業界も、知識や情報を囲い込んでることが多い気がする。

良い知識や情報は、どんどん共有して行かないといけないなぁ。


サポートして頂けると、クリエイター冥利につきます。でも、決して無理はなさらないでください。