見出し画像

せとうち移住旅ー三原市ー

スーパーやドラッグストア、家電量販店、ファーストフードなどが大通りに揃っており、また飲食店が連なった商店街もある。郊外の街みたいで生活するには便利かも。

画像1

最近は三原駅前の一部が開発が進み、綺麗な図書館とホテル、小さいが品揃えが充実したスーパーがあり、芝生の広場は市民の憩いの場になっている。しかしながら町を歩いてみると、コロナの影響からか、街に活気がなく廃れているなと感じる場所もあった。

食べ物では「タコ」が有名。地元民らしき人々がよく買っていく姿が目についたお店で、でかいタコの天ぷらを買ったのたが、とても美味しくペロリと食べてしまった。またくりーむパンで有名な「八天堂」の本店もあり、そこでしか買えない限定品もあるので、甘い物好きな方はお勧め。

近年ではうさぎの島」で有名な大久野島にアクセスできる場所としても認知されているので、どのように街が変わっていくのか気になるところだ。


#移住
#旅行
#旅
#瀬戸内海
#せとうち
#海辺暮らし
#広島県
#三原市


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?