見出し画像

嬉々として引きこもる

昨日思いがけず仕事が早く上がれて、今日も休みになった。

明日はもともと休みだったから臨時の連休に・・・!

「よっしゃゲームするぞー!」と昨日はサクッとバイオRE:2を1周していろいろ動画見て楽しんだ。

そしてふと、「あれ、どう森やりたい」と興味のなかったどうぶつの森がやりたくなった。

でも、前にやってたスマホ版アプリのどう森はすぐ飽きっちゃったし

switch持ってないのにどう森のためにswitch買うのもなんかなぁと。


そんなことを思いつつ昨日は久々に”翌日を考えないリラックスタイム”を満喫して幸せな寝落ちをした。


今日、朝起きて「何しよ」と思って自分の心に問い合わせてみると

普段の休みは引きこもってるくせに何故か”外へ行け”と自分の心に言われた。

「外に出るな」と言われると出たくなる、そんな感じだったのかな。笑

ということで、買い物がてら散歩しに外へ。

意外にも公園には子供を連れた家族がいたり、

「明らかに散歩やん(゜゜)!」って雰囲気のおじさんが歩いてたり、

スーパーにはめっちゃ人がいた。

商品はカップ麺はほぼ完売、米に関しては1袋もおいてなかった。野菜はいっぱいあった。

普段仕事以外ほぼ引きこもってる分、世界が大変だという状況を身近で少し実感できてなんだか新鮮だった。

あぁほんとなんだ、って。


帰宅して、

RE:2のボス戦練習したり

動画見て勉強したり

バランスボールで遊んだり

オーディオブック聴いたり

そうしているうちに、昼過ぎに眠たくなって昼寝をした。

窓を開けて外の空気を入れながらの昼寝、気持ちのいい時間だった。

さっきまで「今日何してたんだろ」と思ってたけど、

振り返るとなかなか良い休日を過ごしたな。


そして今、再びどう森を買うかどうか悩んでいる。

この、”興味があるものができたこと”がとても嬉しくてワクワクして

子供のころに戻ったような気持ちになってウキウキしている。

こういう気持ちを大切にして生きていきたいよね。

うん、とりあえずなんでもやってみたい。




よし、買うか!!





嬉々として引きこもる、おわり。

サポートがあったら嬉しいな~! 新しいことにチャレンジする資金にするので、気が向いたらサポートしてね!