見出し画像

6年連続「働きがいのある会社ランキング」ベストカンパニーの人事が福利厚生を一部紹介!

みなさん、はじめまして。
イグニション・ポイントで人事の市川です。

〈Profile〉
イグニション・ポイント株式会社 コーポレート本部 人事担当 市川
野村證券での営業を経て、SBIグループやベンチャー企業の人事を経験し、2022年7月よりイグニション・ポイントへ入社しました。現在は教育/研修・中途採用などを担当しています。

みなさんの会社には、どんな福利厚生や制度がありますか?
あるけど使ったことがないな、そもそもどんな制度があるかよく知らない…という方も少なくないのではと思います。

私たちの働く環境や社会が益々大きく変わっていく中、イグニション・ポイントでは理念「ゆたかな人生のきっかけを」の体現のために、時代にあわせて社員の健康増進とライフステージなどに合わせた柔軟な働き方が出来る仕組みを取り入れています。

「世の中をイノベーションによってゆたかにしたい」
「社員がゆたかさを感じられる会社にしたい」

そんな想いが詰まった理念を創業当時より掲げてきており、ありがたいことに当社の活動は第三者機関からも高く評価いただいています。

働き方における受賞実績(一部)
Great Place to Work® Institute Japan(GPTWジャパン) 「働きがいのある会社」ランキングでベストカンパニーに選出(2022年度まで6年連続)

OpenWorkの実際に働いた社員が評価する「コンサルティング・シンクタンク業界」企業の総合評価ランキングで5位にランクイン(2022年2月時点)

Openworkの「周囲に薦めたい転職先企業ランキング」トップ15にランクイン

私自身、これまで様々な会社の福利厚生や制度を見てきましたが、弊社には特徴的なものがいくつかあります。今回はなかでも、弊社の福利厚生や特徴的な制度について、一部ご紹介します。

※人事制度や研修制度については、また別の記事でお伝えします。
※本記事は2022年9月8日時点の内容に基づいています。


福利厚生

■産前産後休暇・育児休暇

一般的な育児・出産に関する休暇制度に加え、社員がベビーシッターを利用する際の費用を一部会社で負担する補助制度や外部の保育園運営会社と提携することで、優先的に保育園に入園できる制度など、仕事をしながらも安心して育児・出産に臨めるような仕組みを構築しています。

平均年齢が31.5歳という若い会社でもあるため、ライフステージの変化が多い年代の方が多く、男女問わず産休・育休を取得される方が比較的多い会社だなと感じます。

「ゆたかな人生のきっかけを」という企業理念通り、社員の人生の幸せなシーンに協力的な社風です。
入籍や無事出産された方には会社からプレゼントが贈呈されるほか、社内SNSで共有され、みんながいいね!を押してくれるなど、会社全体で祝福ムードが溢れます。

もちろん女性だけでなく、男性の育児休暇の取得事例も複数あります。
よく耳にする、「制度はあるけど使いにくい…」ということはない環境です。

▼実際に育休を取った男性社員の記事はこちら▼

■副業制度

副業についても許可されています。
もちろん本業優先ですし、どんな副業でもOK!というわけではありませんが、基本的なルールを守れば許可される仕組みです。社員の中には通常の業務に加え、副業を通して自身のスキル・経験を活かして多方面で活躍しているメンバーが多くいます。
私自身も、入社から日が浅いですが、実際に許可をもらって副業しています。
スキルアップや夢の実現などを目指す社員にとって、柔軟な働き方を叶えられる制度です。

■フレックスタイム制/リモートワーク

個人と組織のパフォーマンス及びバリュー発揮がもっとも高まる働き方を社員それぞれが選択できるように、弊社は基本コアタイムなしのフルフレックスタイム制になっています。
業務上支障のない範囲で働く時間を自身で管理してもらう形です。
また、コロナ禍においてリモートワークも導入しておりますので、ライフスタイルに応じてフレックスと併せてうまく活用している社員が多いです。

一方、リモートだと逆に集中して仕事ができないというメンバーもいるのが現状です。
そのため出社orリモートのどちらかに振り切るのではなく、お子さんの送迎や、通院、ジム通いなど、様々なシーンに合わせて個人が望む働き方を選べるようにしています。(一部制限のある職種を除く)

▼実際にフレックスタイム制/リモートワークを活用する社員の声はこちら▼

■オフィス環境

前述の通り当社では柔軟な働き方を推し進めていますが、オフィスでの働く環境の向上にも力を入れています。
フリーアドレスで解放感のある作りだったり、マッサージチェアが置いてあったり、オフィス内はフリードリンクです。
(水、コーヒー・紅茶、オレンジジュース、なんとお酒まで!)
個人的にとてもうれしい福利厚生です。

また、会議室の名前が、バリューに掲げているEffectuationを構成する言葉になっていたりもするので、お越しの際はぜひ見てみてください。

■特別有給休暇(バースデイ休暇、結婚休暇、出産休暇あり)

年間休日120日以上、有給休暇初年度10日支給のほかにも、弊社ではお誕生月に、1日お休みが取れるバースデー休暇制度や結婚休暇、出産休暇もあります。
お誕生日をご家族や大切な人とお誕生日を過ごせるのって素敵ですよね。
仕事だけでなく、プライベートも大事にして欲しいという気持ちが現れています。

次に、成長支援制度についてお伝えします。

成長支援制度

イグニション・ポイントでは社員一人ひとりが夢あるビジョンを描き、実現するための後押しとなるような成長機会の提供を行っています。多様な研修講座や外部研修補助などの研修制度に加え、一人ひとりの目指す姿やキャリアプランを明確にし、それに向けた取り組みの擦り合わせを行うパフォーマンスマネージャーによるキャリア開発支援も行っています。

■パフォーマンスマネジメント

中途新卒問わず、入社時に「パフォーマンスマネージャー」が1人につき1人就きます。
パフォーマンスマネージャーは、入社者のパフォーマンス向上・キャリア実現のため、キャリア相談から日々の仕事で感じていることや困っていること、プライベートな相談等も聴き、解決に導く役割を担っています。
2週間ごとの1on1や、日々の業務のサポート、OKR(目標)の設定やプライベートな相談等まで、あらゆるキャリアや生活についてメンバーの相談役として、責任をもってフォローする体制を整えています。
理念に基づいた、ゆたかな人生を送るためのキャリアプランを一緒に考えてくれる、心強い存在です。

■OKR制度

パフォーマンスマネージャーとのディスカッションを通じて当年度の達成目標やチャレンジ目標をOKR(Objectives and Key Results)として設定しています。OKRの目標設定で、社員の目指す姿・キャリアプランを明確にし、それに向けた取組のすり合わせを行っています。

■書籍購入・資格取得補助

自らのスキルアップのために必要な書籍購入費用として月3,000円程度会社から補助したり資格取得により会社の業績向上、かつ本人の能力アップに寄与できる資格については資格取得にかかわる費用を会社が補助をする制度です。

さらに、社員が読み終わった本は当社オフィスにある小さな図書館に寄贈されたりします!
自己啓発本やビジネス本、専門書など用意している本は、実際に当社のコンサルタントが「これを読んで学んだぞ!」というお墨付きの本ばかり(中にはもう絶版の本も…?!)

スキルアップのための費用はしっかりサポートする仕組みがあります。

■MBA/MOT取得支援

業務外での個々人の新たなスキル・知識取得やキャリアアップを応援する制度です。
MBA/MOTプログラムを受講するために必要な費用を会社で補助します。
業務内でのスキルアップだけでなく、社員一人ひとりの能力向上のための制度も準備しています。

■オンライントレーニング学び放題

自己学習の機会として、オンライントレーニング(グロービス社)を取り入れ、業務に活かしています。コロナ禍においてはオンラインでのトレーニングの需要が高まり、積極的に受ける人が増えています。

おわりに

まだまだほかにもありますが、今回は特徴的なものをピックアップしてみました。
社員が働きやすく、キャリアアップも目指せる制度が充実しています。

弊社に入社して約二か月で実感しているのは、忙しい中でも、社員の皆さんが柔軟に制度を活用しながら、充実した会社生活を送っているということです。

これまでの経験からですが、制度はあるが使いにくいという声があったり、良い制度にも関わらず、実際には使われていないものがある会社も多いものです。
最近話題になっている、男性の育児休暇などは、特にそういった声が多い制度の一つだったりするのではないでしょうか。

・・・とはいえ、まだまだこれから会社として整えるべき制度もあります。

今後も、社員のみなさんが働きやすい環境を作るため、様々な制度設計をしていきたいと思います!




【Join Our Team!】
イグニション・ポイントは急成長フェーズに参画いただける仲間を募集しています!

▼募集ポジションを探す

▼社員が執筆したキャリアブログを読む

キャリア採用HPで詳細を知る

Linkedintwitterfacebookのフォローも大歓迎です!

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,478件

#企業のnote

with note pro

12,294件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

イグニション・ポイントにメディア取材ご希望の方は以下よりご連絡ください。 ご利用環境により、以下ボタンが反応しない場合は、 <info@ignitionpoint-inc.com>をご利用ください。