見出し画像

【売れるマーケ】価格の根拠をお客さまに教える。

店頭に並んでいるイチゴのパック。

それぞれにプライスカードがつけられ、
「350円」と「450円」。

どちらもツヤツヤしていて、
真っ赤な色が美味しそうです。

あなたがお客さまなら、どちらを選ぶでしょうか?

ほとんどの人は、その違いがわからないので、
安い方を選ぶものです。

わざわざお店の人に、違いを尋ねたりはしません。

店主は、その売れ方を見て、
「不景気で高い方は売れないから、
安い方を多く仕入れよう」
と、考えてしまいます。

その結果、
せっかくの儲けるチャンスを失うことになるのです。

高い方のイチゴはなぜ高いのか、
をお客さまに教えていないことが、失敗の原因なのです。

決して、不景気が原因ではありません。

イチゴの価格が違うのは、
産地やブランドの違いもありますが、
基本的には味の違いです。

店主はプロなので、
高い方が美味しいことを知っています。
見ただけでもわかるものです。

たとえば、

「キレイな三角形のイチゴより、
 下の方が広がった四角いイチゴの方が甘い」とか、

「ヘタがキレイに並んでいるものより、
 上に反り返ったものの方が美味しい」

ということを知っています。

これをお客さまに教えなければいけないのです。

『価格の差はここにある』
『高いイチゴには理由がある』

こうしたことをPOPなどに書いて、
お客さまにわかるようにしなければいけません。

高い理由を知れば、
価格に納得して、買ってもらえるのです。

「どうせなら、美味しい方を……」と、
高い方がよく売れるようになります。

お客さまが知りたいのは、
価格ではなく、その商品の情報です。

情報の中に、その商品を買う理由を見つけるのです。

自身を納得させる理由が欲しいのです。

この記事が参加している募集

マーケティングの仕事

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。