見出し画像

【売れるマーケ】ミッションはキャッチフレーズにしろ!

ミッション=果たすべき使命。

すなわち、あなたのお店はお客さまに対し、
何をしてあげるのか。

想像してみてください。

普段あなたが利用するお店は、
“なぜ”利用しているのか、を。

必要なものを買うため?
食事を摂るため?
お酒を呑むため?

もし、そんな理由なら、他のお店でも間に合いますよね。

“このお店でなければ…”と、思うほどでしょうか。

違うのなら、そのお店はあなたに対し、
何もしてくれてはいません。

お金を払って、商品・サービスを手に入れる
「等価交換」の場でしかないのです。

“どうしてもここでなければダメだ”と言えるお店には、
大きな特徴があるはずです。

・忙しい私の時間を少しだけ止めてくれる喫茶店。

・人に贈り物をすることが楽しくなる雑貨屋。

・主と話すだけで、一日の疲れが癒される居酒屋。

・すべてを忘れて、ガツガツ食べる幸せを感じる食堂。

こうしたお店が、常連さんのたくさんいるお店です。

“ここでなければ…”と思う特徴があります。

あなたのお店はどうですか?

お客さまに求められていますか?

こんな特徴を創り出すには、
ミッションを定めなければなりません。

『お客さまに何を提供するのか』。

これを明確にしなければ、
“利用”されるだけのお店になってしまいます。

ミッションを定めることで、
自分のやるべきことも見えてきます。

品揃えが変わるでしょう。
陳列も変わるでしょう。
売り方も接客も変わるはずです。

すべてが変わって、お店が生まれ変わるかもしれません。

これが、ミッションの力です。

そして、このミッションは内に秘めていてはいけません。

心に留めていては、動きが鈍くなります。
口外して、自身を追い込む必要があります。

お客さまにミッションを伝えるのです。
私はこうします、と。

キャッチフレーズにして、看板に、広告に掲げるのです。

言ったことは実行しなければなりません。

それが、成果へと繋がるのです。

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。