見出し画像

読書記録 〜 かがみの孤城


久しぶりに小説を読みました📗
面白かった〜。

最近、Youtubeや何やらの影響で、自己啓発とかビジネス書のようなものばかり読んでいたので、なんか久々に読書自体を純粋楽しめて、心がウキウキしました🎶

いやー、、見事にいろんなとこが繋がってて面白かったなぁ。
全体的に、読みやすくて、えぇぇえぇ、ていう驚きは、そんなになかったけど、あ、そこがそうなるのね!みたいな、何というか、、「アハ体験」みたいなのが味わえて、読後、スッキリ感がいい。

しっかし、、アキについては、エピローグまで、全然気づかなかったw
作者様さすが。

読書中は、やっぱり、、鏡光んないかなーとか、願いが一つ叶うなら何願おうか、、なんて思ったりして、考えるのも楽しかったな。。

願いかぁ。。とりあえずお金欲しいな。。
これだから光らんねん…w w

中高の頃は、小説、特に純文学、、三島由紀夫とか、、が大好きで、大学に入ったらたくさん読もうと思ってたのに、大学に入ったら、いつの間にか、本自体をあまり読まなくなって、読んでも、効率化、とか、お金の本とか、心理学とか、、悪くはないんやけど、何だか、読書、という感じではなかったなぁ。。

また、これを機に娯楽としての読書を再開しよう。。📚

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

#わたしの本棚

18,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?