マガジンのカバー画像

ポジティブに生きる&楽しく働く方法

75
何ごとも「明るく楽しく変える方法」をお伝えします。自己肯定感を高めて、毎日、ワクワク仕事をする、プラス思考で生きるヒントになれば嬉しいです。
運営しているクリエイター

#印象アップ

稲盛和夫氏から学んだ人間学。夢を叶える「ダメ元」のススメ&プラス思考

人材教育家でマナー講師の井垣利英です。2021年3月1日発刊の月刊『致知』4月号は、生き…

コロナ禍の5月【オンライン講座】「今」しかできないこと

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。2020年5…

あなたの人生を決める大切な「履歴書」書き方のポイントは?

履歴書には「生きざま」が出る 私は32歳でシェリロゼを起業してから、採用する側としてたくさ…

一人でため込まないで! コロナ禍でも『プラス思考』で自己肯定感は高まる。3ヶ月間…

あなたは、笑顔や自信をなくしていませんか? 大切な自分の長所、良いところを忘れていません…

来てくれる受講生がいる限り、クラスを続ける! すべては受講生の笑顔のために

人材教育家でマナー講師の井垣利英です。新しい年が、日本中に笑顔があふれ、幸せいっぱいの年…

あなたの今年を『漢字一文字』で表すと何ですか?

人材教育家でマナー講師の井垣利英です。今日、私の会社は仕事納めです。今年一年の感謝を込め…

5時間×9ヶ月間オンライン【社員研修】をやって分かったこと。心身が癒される→やる気になる方法

長時間のオンライン会議や授業って、無機質な感じで、飽きたりしませんか? かといって、仕事に関係のないことをやっても良いのか?悩みますよね。 人材教育家でマナー講師の井垣利英です。私は、コロナ禍で緊急事態宣言が出た2020年4月から、すぐにオンラインでの【社員研修】を開始しました。コロナ前までリアルの会場で行っていたリーダー対象の【エグゼクティブ研修】をオンラインで行っています。この研修は、月1回(5時間)×6ヶ月です。 今回は、20年4月から9ヶ月間、毎月【エグゼクティ

テレビで紹介した、安心できる外出グッズ・しっかり持ち歩き編【ちょこっとマナー】

人材教育家、マナー講師の井垣利英です。2020年6月19日、都道府県をまたぐ移動の自粛が…

人は意識で変われる! 印象アップの方法

人材教育家でマナー講師の井垣利英です。先日の記事で『今の自分の「源泉」の見つけ方』につい…

『なりたい自分になる』は、別の人になることではない。本当の意味は

『なりたい自分になる』というと、「自分とは違う人になること」だと思っていませんか? 『な…

夢実現への近道。自己流より、他力を借りる方法

人材教育家でマナー講師の井垣利英です。突然ですが、 あなたの夢はなんですか? その夢を実…

コロナの拡大&緊急事態宣言でも『良い点』に目を向ける→Zoomですごい進化

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。 2020…

好感度の高いメールの書き方

仕事でメールのやりとりは欠かせません。事務的になりがちなメールを印象深くするには、感謝の…

コロナ明けへの準備。4月~岡山県の病院でZoom【オンライン研修】をスタート

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。 新型ウイルスにより2020年4月には、緊急事態宣言が全国に出て、外出自粛が求められました。多くの人たちが在宅勤務や自宅待機など『おうち時間増量生活』を続けています。その一方、医療の最前線は、過酷な状況が続いていることは、報道で周知のとおりです。 そんな4月末から、岡山県の岡村一心堂病院様で、リーダークラスの方たち向けの社員研修=やる気を高める【エグゼクティブ研修】をスタートさせて頂きました