マガジンのカバー画像

マンガ

11
まんがのことです。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

『バトゥーキ』の話

『バトゥーキ』の話

現在ヤンジャンアプリで連載中のバトゥーキがおすすめです。

大人気ギャンブル漫画『嘘喰い』の迫稔夫先生が描く格闘技大河作品。

あらすじ

中学生の三条一里は閉塞感を感じる毎日の中、異質な格闘技カポエイラと出逢い、その舞のような身体表現に「自由」を見いだす。しかし、それは同時に過酷な「戦いの物語」の始まりだった。

『嘘喰い』でも描かれていた暴(バトル)描写を濃厚抽出して煎じて煮詰めた、「格闘技の

もっとみる
『アオのハコ』の話

『アオのハコ』の話

ジャンプを紙で買ってます。

元々松井優征先生の『逃げ上手の若君』を読むために去年から買い始めました。気付けば一年が過ぎ、たくさんの作品を読ませていただきました。

実は折角本誌を買っているのにアンケートは一回も出したことがありませんでした。
「2年目だし、今年もどうせ買うだろ」と今年からアンケートハガキ用の切手を買ってきました。

今週号は切手無しで送れるタイプでした。

そういうわけで、『アオ

もっとみる
桜蘭高校ホスト部の話

桜蘭高校ホスト部の話

 「ハルヒ」といったら誰が思いうかびますか?

 藤岡ハルヒに決まってるよな、ブラザー。

 最近『桜蘭高校ホスト部』を見てます。

 知らない方にあらすじを説明すると

「暇をもて余す美少年が、同じく暇をもて余す女生徒をもてなし潤す(原文ママ)」学生ホストクラブ『桜蘭高校ホスト部』。

 主人公:藤岡ハルヒは貧乏故に女子生徒用の服が買えず、野暮ったい服を着ていたがために男と間違われ、色々あってホ

もっとみる