e-chan

かっこいい50代になれるよう毎日楽しく!チャレンジしています。

e-chan

かっこいい50代になれるよう毎日楽しく!チャレンジしています。

最近の記事

昨日はどんな日でしたか?挑戦の日。

こんにちは! こんまりちゃんの「人生がときめく片づけの魔法」を読んで、俄然やる気になってしまいました。 あと5か月、誕生日までにすっきり片づけてしまおう!応援してください~! 好きなものだけに囲まれて暮らしたい って思っていたんですが、これから買うときは本当に好きなものだけにそろえればいいって考えていた気がします。 でもそれよりまずは、何が好きで好きじゃないか、不要なものを出していかないとダメなんですね。 どんな暮らしがしたいか。 あと、こんまりちゃんのキャラが

    • 昨日はどんな日でしたか?見通す日。

      こんにちは! 昨日はきれいな空で見通すにはぴったりな日だなあと感じました。 昨日から、朝いちばんにトイレの掃除をするようにしました。 いつも、毎日やらなきゃと思ってもうまくできなくて、いろいろ試したのですが、そこで一番しっくり来たのがデイリーマナを読んでの「金運アップ」の一言。 そうだよ、これだよ、と思いました。 目的がはっきりすればできるんじゃないかなって。 金運アップしたいし!笑 朝、早起きして自分だけの時間を使いたいのですが、それもままならず。掃除もゆっく

      • 昨日はどんな日でしたか?魅了の日。

        おはようございます! 昨日はまた目標設定しました。 前回達成できていないものがあったので引き続き。。。 運動したいのですができていないです。 いつからやりたいと思ってるかわからないくらいです。どの時間帯にすればできるんだろう。ハードルを下げて15分とかにするべきか。 お片付け熱が高まっているので、しばらくそっちで頑張ろうと思います。 今朝も、朝からトイレ掃除と玄関掃除ができました。 今日もありがとうございます!

        • 昨日はどんな日でしたか?空間の日。

          おはようございます! 今日からまた新しい13日間ですね。 昨日までのスタート期間、なんだか後半失速ぎみだった…。これからまた挽回したいです! 昨日のデイリーマナを読んで、こんまりメソッドがとても気になったので本を読もうと思います。 もっと気持ちの良い空間にしよう!とやる気が出てきました。 昨日は娘を送った後、虹のカケラのような光を見つけました。ちょうど進行方向だったので、そこへ向かって車を走らせてなんか気分良かったです〜。 思えば、わたしは2月の途中からnoteの投稿

        昨日はどんな日でしたか?挑戦の日。

          昨日はどんな日でしたか?自由の日。

          こんにちは! 昨日は娘と過ごした1日でした。 午後はケーキを焼くと言って材料を買って作っていました。 わたしも、ちょっと時間ができたので、ドラマを観たり。土曜日が全然時間がなくてお疲れモードだったので、ゆっくりできて生き返った気分でした。 そう思うと、うまくできてますね。 疲れた後はちゃんと休めるんだな〜。 色んなところで、今に集中しよう、自然を感じてリラックスしよう、というメッセージをもらえた週末でした。実践あるのみ。 今日もありがとうございます!

          昨日はどんな日でしたか?自由の日。

          昨日はどんな日でしたか?楽しむ日。

          こんにちは! 昨日投稿した直後に、LINEスタンプが承認されたのです! 早速夫に送ったのですが、 全くの無反応。 スルー。 娘に見せたら喜んでいました。 でも家族以外には使わないでと言われました。ちょっと恥ずかしいみたい。 夫がつまらなすぎて、母(おばあちゃん)にも送ってみたら孫のスタンプに喜んでくれました。 あまり使う機会がなさそうですが、でも記念品として(?)自分で見て楽しんでいます。力作ですからね。 娘は将来スマホを持ったら一緒に使ってくれるそうなので、そ

          昨日はどんな日でしたか?楽しむ日。

          昨日はどんな日でしたか?愛情の日。

          こんにちは! 昨日は愛情の日でしたね。 息子が、ママに何かプレゼントしたいと言います。理由は、クリスマスにサンタからプレゼントを貰えなくてかわいそうだから、だそうです。 わたしは引き続きLINEのスタンプが可愛すぎて、承認が待ちきれず、追加でまた作ってしまいました。 写真をたくさん見返すことになり、それそれのシーンを思い出して楽しんでます。 今日もありがとうございます!

          昨日はどんな日でしたか?愛情の日。

          昨日はどんな日でしたか?新しい流れの日。

          こんにちは! きのうわたしが実践した、いつもと違うこと。 いつもとは違う時間にパン屋へ行く。 時間によって売られている種類が違うので、初めてのリュスティックを買う。 夕飯は、初めてのレシピで肉だんご鍋。 これはちょっと失敗しました。調味料、一つ入れ忘れたことは家族には言ってません。 あれ、気づいたら食べ物関係ばかりですね。 急にフィンランドのことが知りたくなって調べてみてます。旅行が恋しいです。 今日もありがとうございます!

          昨日はどんな日でしたか?新しい流れの日。

          昨日はどんな日でしたか?美しくする日。

          こんにちは! 昨日はちょうど掃除や自分メンテをしようと思っていました。 でもふいに違うことに没頭してしまった。。。 それはLINEのスタンプ作り。 子供の写真でアプリから作成できたので、ハマってしまいました。試しにやってみるつもりが、早く使いたくなって急いで8個作って、とやっていると夕方になってしまいました。 でも面白かったので良いです。 フランスパン、とくにバゲットが大好きです🥖 今日もありがとうございます!

          昨日はどんな日でしたか?美しくする日。

          昨日はどんな日でしたか?つかむ日。

          こんにちは! 昨日はマインドフルネスについての講座がありました。 マヤ暦やデイリーマナでのお話にもたくさん通じるところがあるな〜と、あらためて効果を感じました。 ✔︎自己認識力を高めることでストレスのない生活に近づく。 ✔︎マインドワンダリングの状態は、過去にこだわっていたり心の中が散らかっている状態。 ✔︎評価判断から切り離す。 ✔︎今に集中する。 特にいいなと思ったのが、「自分」や「今」に集中する簡単な方法が呼吸と姿勢ということ。 これいつでもどこでも、無料

          昨日はどんな日でしたか?つかむ日。

          昨日はどんな日でしたか?天に任せる日。

          おはようございます! 昨日はリラックスして過ごしましたよ〜。 ちょうど良いタイミングで雨も上がって過ごしやすい1日でした。 涼しくなってきましたよね。 寝る前に少し窓を開けていたら、息子が虫の音がうるさくて眠れないよ〜!と言いながら、でもたぶんすぐ寝ました。(はっきり覚えていないので、わたしの方が先に寝たかも。) 昨日、息子は初めてお手紙を自分1人で書きました。今までは、一緒に鉛筆を持ったりして手を貸していましたが、せっかく書けそうだったので手は出さないぞ、と決めて見守り

          昨日はどんな日でしたか?天に任せる日。

          昨日はどんな日でしたか?直感の日。

          こんにちは! 昨日は久しぶりに雨が上がった空が見えて嬉しかったです。 家の中で過ごすだけなら雨の雰囲気も好きです。 でも外出となると億劫になってしまうので晴れは嬉しい! 昨日は子供の遊びに付き合って1日終わりました。 疲れた…、でも楽しかったです。 息子と遊んでいて、彼の性格も色々見れました。最初はちょっと嫌がったり怖がりですが、放っておけば自然とやる気になってトライします。 あと、やりたくなかった時の気持ちとか理由を、しっかり自分の言葉で伝えます。 あのときはどうだ

          昨日はどんな日でしたか?直感の日。

          昨日はどんな日でしたか?種まきの日。

          こんにちは! 種まきになるかな? 娘の学校の宿題が手伝いだそうで、何かやる!と言ってます。 手伝いの前に、もっと自分のことを自分でやろうよ。と思うのですが。 でもクラスメイトの話を聞いて、周りが家事の手伝いを普段からやっていると知ったのは良い刺激になったみたいなので、だんだんと成長するかもですね。 とりあえず昨日はお米を炊いて、お風呂掃除のやり方は伝授しました。毎日やってもらえると助かる〜! 今日もありがとうございます!

          昨日はどんな日でしたか?種まきの日。

          昨日はどんな日でしたか?夢の日。

          こんにちは! 9/1以降、何かスタートできるかなって目を配っています✨わたしの周りでも小さな種まきをしていきます! 昨日は娘の進学のことで、まだ1年先ですが受験先についてあらためて考えてみました。もうちょっと広い視野で考えてみたほうが良さそうでした。 写真アプリも調べてみました。 シャッター音が鳴らないとか、あるんですね。 よく、子供たちの寝姿が可愛くて撮りたいなって時に、あのシャッター音が響いて起きないかドキドキしていたのでそういう場合に使えそうです。ちょっと使い方違

          昨日はどんな日でしたか?夢の日。

          昨日はどんな日でしたか?チャレンジの日。

          おはようございます! 昨日も手帳と一緒。 今まで、手でせっせと記入していたことを書かなくて良いので楽です。先も見えますしね〜。 手持ちの手帳とどうやって並行して使うか悩み中です。こちらは12月までなのです。 やりたいこと100を書いてないことに気づき昨日はそちらに取り組みました。 書き始めて、あれ、100ってすごいあるぞ、と。 結局、昨日は1行(25こ)しかリストアップせずに、最後なんて「ゴミ箱を買う」です。 これなんか違う気が。。。 ま、いっかー。とにかくチャレン

          昨日はどんな日でしたか?チャレンジの日。

          昨日はどんな日でしたか?スタートの日。

          こんにちは! 昨日はKIN1。 初日です。 新しい、1年(マヤ暦)分の手帳を開いて、せっせとマーキングして知ってる情報全部書きました。 ほんとは事前にやれば良かったのですが、なんとか初日に。 大切な日がたくさんありすぎてビックリ。 そうやって付けていると、マヤ暦の1年間分をさっと眺めることになるので、なんか思ったより1年って短い?なんとなく俯瞰するイメージがつきました。俯瞰っていいですよね。『余裕』に通じる。 目標も一応書いたのですが、まだしっくり来なくて。引き続き要

          昨日はどんな日でしたか?スタートの日。