見出し画像

怒られイヤーです

「社会人としてなっとらん」「勝手だー!」という趣旨で、怒られまくりの2022年です。

星のせいにさせていただくと、現在、太陽とMCにトランジット土星がスクエアを形成中です。社会からの厳しい試練・・・!

自分を大切にするために何か一つ決断すると、それは”新しいこと"だから波風が立ちます。反発をくらうのは、フィジカルに痛いです。

でも、その波風→痛みのプロセスこそ、前に進んでいる印なんですって。

↑こちらの明るいお姉さんの解説に励まされました。

よーし、このまま行こうっっっ!!

ここのところ、婚姻に伴って職を失うことへのショックに引きずられておりました。実にアラサーらしい悩み。でも、自分の過去記事を読み返していたら、ずいぶんかっこいいことが書いてあって元気になりました。

"服をつくる。編み物をする。ウクレレを弾く。うたをうたう。星をよむ。シュタイナー哲学(アントロポゾフィー)を生きる。音を舞う。語る。"

いま本当にやりたいのはこれだけ。新しくはじめるものは特にない。もうはじまっている。

だから、あとは、余計なものをバシバシ切って時間を確保するだけ!!

なるほど、神さまは「余計なものをバシバシ切る」ことに手を貸してくださったんですね〜。恵まれてる。

あまりにも見事な「バシバシ」だったので、びっくりしちゃっただけなのかもしれません。

なんやかんやで願ったとおりになっていることがわかったので、感謝して、安心して、楽しく生きていこうと思います。

とにもかくにも、こうやって「ieniiru」という居場所があってよかった!七年前の自分!グッジョブ!

サポートしていただけたら、毛糸を買って何か編みます☆彡