いづむ -違和感から学ぶ-

日常に潜むいろんな「違和感」に注目。 "なんか最近しっくりこない人"…

いづむ -違和感から学ぶ-

日常に潜むいろんな「違和感」に注目。 "なんか最近しっくりこない人" への気づきがあるかもしれません。 「いづい/いずい」は北海道・東北の方言で「居心地が良くない状態」を指します。

記事一覧

「会話」の違和感

いづむです。 日常に潜む、靴ひもがほどけてるくらいの違和感「=いづさ」を発信します。 きょうの序文おはようございます。いづむの人です。 久しぶりにnoteに馳せ参じて…

「就活」に関する違和感

あいさ〜つこんにちは、いづむの人です。 ちょっとした気づきをメモすることや、ふとした違和感について考え込むことが多いので、外に出して軽くなろうという魂胆です。 文…

「会話」の違和感

「会話」の違和感

いづむです。
日常に潜む、靴ひもがほどけてるくらいの違和感「=いづさ」を発信します。

きょうの序文おはようございます。いづむの人です。
久しぶりにnoteに馳せ参じて、おもしろい記事を読むと自分も書きたくなりますね。

4月、いわゆる新生活/新学期の時期になり、新しい交流も増えるよね。
いろんな人に出会うよね。
今回は「言葉選びって大事やねん。」という話です。

きょうの本題私も最近あたらしい仕

もっとみる
「就活」に関する違和感

「就活」に関する違和感

あいさ〜つこんにちは、いづむの人です。
ちょっとした気づきをメモすることや、ふとした違和感について考え込むことが多いので、外に出して軽くなろうという魂胆です。
文量や頻度はまちまちになると思います。
誰かの共感や「いづさ」の解消につながれば幸せなり〜。

きょうの序文2023年3月某日、
私が住んでいる町の大学で卒業式が開催された。

今年は春の訪れが早い。
今日も暖かな日が差し、晴れ着姿に身を包

もっとみる