見出し画像

指圧の基本の「キ」 第5回【三指圧(示指、中指、薬指)】

企画協力:木下 誠

本記事では、初学者のための指圧の基本テクニックを紹介していきます。一見、簡単そうに見えるテクニックにもコツがあり、また狙いがあります。意外とおろそかになりがちなだけに、治療家の方も改めてチェックしてみてはいかがでしょうか。

第5回は「三指圧(示指、中指、薬指)」を紹介します。正しい指圧の方法を学びましょう。

三指圧(示指、中指、薬指)

画像1

画像2

解説

前回は示指と中指の重ね二指圧についてご紹介しましたが、今回は三指圧(示指、中指、薬指)のテクニックの紹介です。

示指、中指、薬指の指紋部を使って、顔面の頬骨部にアプローチするときなどに使います。外側にスライドさせていきます。

3本の指だと2本指より、広い面積を押すことでき、表情筋を柔らかくする効果があります。

爪が伸びていると、痕が残りやすいテクニックなので爪を切ることを忘れないようにしましょう。

※本記事は、医道の日本社のWebサイトで2010年12月13日に公開されたものを元に作成しております。

▼『指圧の基本の「キ」』
第1回  第2回  第3回  第4回


企画協力:木下 誠(きのした・まこと)
1953年、北海道生まれ。1976年、日本指圧学校(現・日本指圧専門学校)卒業。同年から2013年まで同校で講師として勤務する傍ら、1976~1991年、浪越指圧センター勤務。1991年、指圧の神陽館(現・指圧・鍼灸の神陽館)を開業。1995~2012年、筑波大学理療科教員養成施設講師、筑波技術短期大学(現・筑波技術大学)講師、東京医療専門学校鍼灸マッサージ教員養成科講師を歴任。また、2003~2009年にNPO法人日本指圧協会(現・一般社団法人日本指圧協会)理事、2016年から同副理事長に就任。2014年から横浜市立盲特別支援学校・理療臨床公開講座講師。また同年から木下指圧鍼灸塾を主宰して、指圧の指導を行っている。

指圧で1000万円を売り上げる「テンミリオン指圧」

【DVD】テンミリオン指圧

画像3

木下誠氏は、自身の多年にわたる臨床にて研究・実践を繰り返すなかで、患者を真に満足させ、指圧だけで1000万円を売り上げることができる指圧療法を考案し、「テンミリオン指圧」と名付けている。本DVDでは、「テンミリオン指圧」の特徴である側臥位での頚肩部の指圧をはじめとした全身治療の流れを解説。さらに、手指操作法、疾患・症状別治療法や疾患の予防ポイント、どのようなところで患者に満足を感じてもらえる工夫なども紹介する。

厳選! 心とからだを整えるための本

ケリー・スターレット式 「座りすぎ」ケア完全マニュアル

画像4

本書は、世界的なアスリートのトレーニングを担当する理学療法士が、「座りすぎ」の生活習慣から脱却し、正しい姿勢で正しく運動し、身体をケアする方法をシステマティックにまとめている。現代人にとって、今本当に必要な運動やセルフケアとは何か。痛みなく快適な毎日を送るための必須スキルを学べる良書。

東洋医学の専門出版社・医道の日本社のページです。鍼灸、あん摩マッサージ、手技療法、ヨガ、コンディショニングなど「身体を呼び覚ます」プロに向けて情報発信していきます。よろしくお願いします!