見出し画像

HEAVEN Japanの “売らない店舗”『試着体感サロン』の東京・青山店店長へのインタビュー記事がヤフーニュースで公開されました

マーケティング責任者を務めさせていただいている女性下着ブランド・HEAVEN Japanの “売らない店舗”『試着体感サロン』の東京・青山店店長へのインタビュー記事がヤフーニュースで公開されました。

インタビュー記事(前編)
https://news.yahoo.co.jp/articles/210b6a859bc4ff8dc1c0882c9b0ffaad4e6864b0

インタビュー記事(後編)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c86be776b0015f44eff4721d6f05168663a3c31

下着は本来、重力から体を支えるもの。70%~80%の女性が、実は下着のサイズを間違っているというデータがありますが、(無自覚に)ぴったりのサイズの下着を着けられていないということは、下着本来の機能を発揮できておらず、体型崩れが起こりやすいということにつながります。

このヤフーニュースの記事も、かなりコメント欄が盛り上がっていますが、
それだけ下着についての正しい知識が知られていない、ということでもあると感じています。

HEAVEN Japanは95%が女性スタッフで、社内のいろんな方に話を聞いても、下着のことはメディアをはじめ、まだまだオープンな場で話しづらい、というのが現状で、積極的に情報を交換したり、正しい知識をどこで得ればいいのかわからない、といった大きな課題があります。

実際に先日、ある朝のテレビ番組で取材が決まり、HEAVEN Japanの本社に有名な芸人さんが来られるところまで決まっていたものの、朝の番組に下着は不適切だという理由で、ギリギリのところでキャンセルになるといったこともありました。

HEAVEN Japanでな2003年の創業以来、下着の大切さを考え続けてきました。なぜかオープンな場で話しづらい。男女のあいだで女性下着に対するイメージに大きな違いがあるー。そんな社会におけるギャップこそが、HEAVEN Japanが埋めていくべきもの。

HEAVEN Japanではこれからも、一人でも多くの方に下着に関する正しい知識を知ってもらい、毎日を快適に過ごすためのサポートができればと考えています。

HEAVEN Japan  ブランドECサイト
https://shop.heaven-jp.co.jp/

HEAVEN Japan  試着体感サロン
https://shop.heaven-jp.co.jp/pages/salon


この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

7,035件

#広報の仕事

3,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?