見出し画像

プレスリリース実績のご紹介(カカオ醤・ものづくり日本大賞 経済産業大臣賞受賞)

プレスリリースをお手伝いさせていただいた、世界初のチョコレート醬油「カカオ醤(ジャン)」が、内閣総理大臣表彰「ものづくり日本大賞」で経済産業大臣賞を受賞されました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000072563.html

日本随一の発酵技術を持つ湯浅醤油さんと、世界的に権威のあるコンテスト「インターナショナルチョコレートアワード」で審査員を務められているチョコレートソムリエの札谷加奈子さん率いる株式会社トモエサヴールさん、そしてフランスのチョコレートブランド「エリタージュ」がタッグを組み、4年の歳月をかけて開発した世界初の調味料が、伝統技術の応用によってものづくりに新たな付加価値を生んだと評価されての受賞となりました。

「チョコレートは発酵食品。チョコの香りを生かした醤油ができないか」というユニークな発想から生まれた「カカオ醤(ジャン)」。「チョコレート×醤油」という唯一無二の組み合わせが大きな注目を集め、発売から2週間で3500個が完売。甘いものが苦手な人や糖質が気になる方へのバレンタインギフトとしても支持されました。

これまでにない新しい味わいは料理人の創作意欲も刺激し、数々のレストランで、「カカオ醤(ジャン)」を使ったオリジナルメニューが登場。世界有数のショコラティエもその味わいに注目し、ベルギーやシンガポール、フランスなど各国のショコラティエが「カカオ醤(ジャン)」に強い関心を寄せています。

日本の醤油の発祥地として知られる和歌山県湯浅町で明治14年(1881年)に創業した老舗の醤油蔵「丸新本家」の醤油部門である湯浅醤油さん。伝統と革新に溢れる湯浅醤油さんの取り組みが、PRに関わらせていただく者としても今後もとても楽しみです。

この記事が参加している募集

#広報の仕事

3,501件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?