見出し画像

アパレルでよく聞かれる事だったり

副業はアパレル店員の役者・魁戸一鈩(かいといちろ)です(「・ω・)「ギャウ
「お店に来といて買わないとかどう思われてるんだろう?」とかよく不安になられる事。いや、気持ちわかりますよ(笑)
一鈩氏、重度の客になれない病なんで!
何でかね、出演者、スタッフ、店員といったサービス提供側なら平気なのに客になると萎縮しちゃう。

ま、それはともかくだ。
「これってどうなんだろ?」という疑問?について。
とは言っても、ここを見てくださってる人は店側が困る人とは真逆の人達だと思います( ;・_・)

↑Twitter(X)でたまにコーディネート写真載せてます(「・ω・)「ギャウギャウ


買わないってどう思われてる?

代表的なのがたぶんこれですね( ノ∀`)
ブランドさんによっては店員個人にノルマがあって必死だそうなんで、「買わねぇのかよ」と思ってる人も世の中のお店にはいると思います(笑)
だから自分もアパレル店に客として行くのは苦手ですw
(余談だが、アパレル店に客として行くのが苦手なアパレル店員は意外と多い体感がある)

まぁ、うちみたいなノルマがないお店としても売るのが仕事なわけなので、もちろん売れるのが一番良いです。
それはどの業種のお店でもそうですよね。お店ですから。
ただ、ちゃんと商品を見てくれた結果、欲しいのがなかったら買わなくてもしょうがないと思います。
スーパーやコンビニも何かちょっと食べたいけど良いのないかなぁ?で入るみたいな事あるし。

問題なのは「ここは店である」「店とは商品を売買する場所である」という理解がない人です(´Д`|||)


「店」とは

「店ってどんな場所ですか?」と聞かれたらどう答えますか?
表現は人それぞれでしょうけど、店員と客が商品やサービスと金銭をやりとりする場所ですね。

商品を欲しいでもなくギャーギャー騒ぐあからさまな冷やかしももちろん迷惑なんだけど、そういう人は「あー、そういう人ねー」と言うか(笑)、常識ない人なんだなとある意味理解ができるんだけど、本気で悪気がない、ごく当たり前の行動と信じて疑わないタイプの冷やかしが厄介なんです💦

これから色々書くけど、先に言うと総じてマナーの問題なんです。
内心「絶対買わんけどな!」と思ってたとしても、社交辞令って言うんですかね?「欲しい物見つかったら良いなと思って」のていすらないのは何なんだろうかと(_ _;)


「見るのが好き」と言う人

勤務先は原宿系ファッションだったり個性的な品揃えなので、着たいわけじゃないけど見るのが好きという人の入店も多いです。
そういう冷やかしも度胸すごいなぁとは思うんだけど(笑)、なんとなーく見てスッと出てくくらいならまだ分かる。
お散歩してて「花が綺麗だねー。何て花なんだろうねー」と言いつつ別に調べる程の興味はないみたいな。

しかしね、ただ見たいだけで

  • 1・2時間滞在する人

  • 数日連続で来る人

  • しばらく毎週のように来る人

というのが存在するんですよΣ(・口・)
え、居ずらくない???
「買わないのかよ!と思われるだろうな」という不安が微塵もない…
いや、あのね、こういう人には正直思ってますよ^^;

何度も言うけど、ちゃんと検討してる人は良いんです!検討する振りすらないどころか、本気で悪気ない人は何なんだ…!!!!!
あ、本気で悪気ないタイプかどうかは接してて感じるから、「買わなかったから冷やかしだと思われたかも?」は本当に大丈夫(笑)


ご厚意で見せてくれてると思うタイプ

これは4・50代〜の女性に多いタイプ。
買う気は微塵もないんだけど、商品についての質問はめちゃくちゃしてくる。
その人の身につけている物にも合う物を提案したりするんだけど、「えー!可愛いー!こっちも可愛いー!」とキャッキャ騒ぐだけ。
そして「いつもここの服見させてもらってて、本当に目の保養になって、ストレスも解消されて感謝してるんです!ありがとうございます!また新作入ったら見に来ますね!本当にありがとうございます〜!」
とキャッキャして帰って行く

え…ボランティアじゃないんですよと。
これで本当に何度も来るから図太い…と言うか、その人の中では別に普通の事なんだよな…
嫌な言い方だけど、良い年して分からんのですね( ;・_・)


「欲しいわけないと察しろ」なタイプ

これは男女問わず…強いて言えば男性が多いかも?歳は特に40代〜の人が多いかな。
まぁ、置いてる服が派手な物が多いので年齢を重ねると自分には着られないと思う人が増える。
実際は老若男女誰でも似合う物があるんだけどね。

試着なんかしてノリノリなんだけど、「今着てらっしゃるこの服とも合わせやすいですね」と言った提案なんかすると、「え?欲しくないですけど」と言ってバカにしたような笑顔で首傾げられたりする。
「ここの着たいとか思ってるように見えます?」とか言ってくるんだけど、店員なんだから相手が欲しいと思ってる前提では接しますよ(`ヘ´) 

こういう人って無意識に客が偉いと思ってるんですよ。
店員と客だって「対・人」なんだから内心「いらねー」と思ってても適当に「そうですね」とか言っとけば良いのに、店員相手だと言葉を選んだりせずにしゃべっていいという感覚。


利益を考えなさすぎな人

自分自身が客の時もそう。「店とは商品を売る場所である」「お金を出す人が客なのである」という事は忘れてはいけない。
どんな人相手でも(とは言え限度はある)「お客様」と崇めるのは店側が持つべき精神であって、客自らが持つ精神ではない。
まぁ、これは接客業経験者ならほぼほぼの人が思ってるんじゃなかろうか。

冷たい言い方をしてしまうと、どの業種でも”客になるかもしれない”人の為に店を開けて接客をしてる訳だ。

そこへ
「イラストを描く参考に見に来ました!」
「ここの服が好きでデザインの参考にしました!」
「いつも中古で買ってます!」
自ら嬉々として言ってくる人の多いこと…(ノ_-。)

本人は商品を褒めているので悪気がないんだけど、堂々と買わない宣言してるんですよ。
言葉を選ばず言ってしまえば、これによってこの人は”客ではなくなってる”んです。

自分は割と公私混同型なので(笑)、店員と客というハッキリした線引きはあまりしたくないタイプなんだけど、仕事としての線引きは必要だと思うし、自分が客として何かのお店に行く時は「物やサービスと金銭を交換する場所である」という事は前提として考える。
「考える」という言葉は強すぎるけど^^;
もしも仲がいい友達の店だったとしても、店員と客だという意識は最低限持つなぁ。


着るだけタダなタイプ

試着は文字通り「試しに着る」行為です。
でも本当に着るだけ楽しみに何度も来る人、長時間滞在する人がよくいます。
本当に悪気無しで(_ _;)
図々しいおばちゃんタイプで着るだけ〜って人もいるんだけど、何故かただ着て楽しんで良いと思ってる人が多いです。

絶対に買わなくても良いけど、「試着」なので試してください。
ちょびっとでも買う事を検討してください(・_・)

中高生くらいの乗り気じゃない子供に何着も着せて1人楽しんでるお母さん、こういう服が着たいという「夢が叶いました!」とニコニコして帰って行く人…店である事を忘れないでくれ…!



神聖視しすぎなタイプ

ファンシーなデザインの服も多い事だし、商品を神聖な物のように見ている人がよくいます。
それ自体は別に良いし、楽しんでもらえて何より(ノ´ ▽ `)ノ

が…!

試着を勧めたり、どういうのが欲しいか聞くと
「私なんかがこんな良い服着ちゃダメですよ〜!」
「もう見てるだけで幸せで〜!」

こちらは幸せじゃありません(o^-')b

商品を良い物と思ってくれるのはありがたい事だけど、欲しい人の為に売ってるんですよ。
容姿や年齢なんかを言い訳にする人もそうなんだけど、本人の中では「着られない」「着ちゃダメ」なのに何故店に来たの?という話なんです。

これが食料品店なら分かりやすいかもしれないけど、店としては来た本人でなくても誰が食べる為の商品を買ってくれても良いわけです。
その人自身が「私なんか」と思ってる事なんて(冷たい言い方だけど)言ってしまえばどうでもいい。
極論、買った後にどう始末されても関係ない(もちろん雑に捨てられたら悲しいけど 笑)

店に来たからには、使用者が本人にしろそうでないにしろ、ひとまずは購入を前提とした人と店側は見做すわけです。
本人の中では「私なんかが着ちゃダメ(だから買わない)」
でも、誰か人の為に買いに来た訳じゃない。
感情論抜きに店側から見たらどうでしょうか?( ̄▽ ̄;)

語弊がないよう(すでにある??^^;)言うと、自分に自信がない気持ちも、憧れすぎて手が出ない気持ちもわかるんですよ。自分はファッションではなく役者としての話なんだけど、役者としてすごいと思った人相手に直接共演したいと言えません。
もしかしたら他者からすれば全然良い芝居をすると思ってもらえてるかもしれないけど、やっぱ”すごい人”と自分を比べてしまうので、共演なんておこがましい事自分では言えないなと。
でも、もしも「ここはこの役者さん(”すごい人”)に共演したいと伝える場です」と場を提供されたら…言わずにしばらくいるだけいて帰るなんて、その場と時間をくれた人達には失礼かなと。
(まぁどんな場面?って感じで例えになってないかもしれんが 笑)

どうしてもどうしても神聖な物のようで手が出せないなら…ネットで見ておくくらいがお互いに幸せなんじゃないかな💦



「安いのないですか?」としつこいタイプ

自分も貧乏性だし気持ちはわかるんだ!(笑)
でもね、でも!ないものはない!

売り切れた商品がもうないのかって何度も言ってくる人もそうだけど、少なくとも今無いと言った物が今すぐ出てくる事はないし、じゃ値引きます!ってのも無理!
勘弁(・_・)

だから値段の相場分かってるのに「○○円で買えるのないですか?」って言う人はもうそれ以上対応できんし、正直意味不明(´Д`)ドウシテ…



自分みたいな人が着るってどうなの?

海外のお客さんも多いから思うんだけど、日本人は本当に自信がない!
一鈩氏も自信がないタイプだけど、卑下しすぎな人が多いな(・・;)

断言できるのは、どんな人にも似合う物は絶対あるし、どんな人にも似合わない物もある!
それに、自ら店に入っておいて「どうせ似合わないから」と買わない宣言は店に失礼ですよ(´Д`)
さっきも書いたけど、絶対買えとは思ってないが「買う気ないけどじっくり見てたい」をモロに出されるのは気分悪いってもんですよ(*´>д<)


年齢や性別を言い訳にする

これね、言い訳ですよ(笑)
その人に今似合う物、もしくは似合う着方をすれば良いんですよ!
似合ってなかったらどんなに若く容姿端麗でも変です。
昔からの伝統的な服装(例えば振袖は未婚女性が着るとか)や仕事着なんかはちゃんとした着方があるし「そうしないと変」なんだけど…プライベートの服装なんて自由だし、似合ってない物やコーディネートを選ぶから変に見えるんです!

勤務先のお客さんは小学生〜80代、90近いという人だっているんだから!
歳なんて気にせず着たい物を着てる人の方がかっこいい。
性別だってそう。着てみれば似合うのに、「派手なデザインは女性しか着ちゃ駄目だろう」とか「かっこいい感じの服は女の子っぽい見た目の人には無理」とか。
似合わない物は提案しないし〜(´δ`)

自信がなければ店頭スタッフに相談してみるのもありだ(「・ω・)「


身長を言い訳にする

これも言い訳だ!
ワタクシ、身長147cmですよ。
なんなら130cm代のお客さんもいますよ。

大抵150cm代くらいの人が身長が低いから似合わないと言い出す。全然関係ないよ!!!!
だって、服が小さすぎたらどうにも着られないけど、大きい分には着られるんだから!似合うように着るとデカくてもかっこいいから!
背が低い人がロング丈をはためかせるのかっこいいですよ〜!

また、身長が高すぎて変にならない?という人もたまにいるけど、あえて短く着てるように見せるとか、オーバーサイズに作られた服をぴったりめにかっこよく着るといった事もできますぞ(o^-')b


体型を言い訳にする

太ってるので着られないという人いるんだけど、体格がよくても着られる物もあるし、細い人向けな着方をしなければ良いのです!
変に絞ろうとしすぎないとか、フリフリはよりでっかく見えちゃうのであえて布の飾りは控えめにするとか。

あと厄介なのは全然太ってないのに自称太ってる人💦
本当に多い。近年むっちゃ多い…!
たぶん本人的には「ここの肉がちょっと摘める」とか「周りの人がものすごく細い」とか理由はあるんだろうけど、そんなの太ってるうちに入らないよって人多い。
本当に太ってると思ってるならなんとか意識変えないと摂食障害なんかに繋がると思うし、謙遜のつもりならいろんな人に失礼だしやめた方が良いと思うなぁ…

逆にガリガリすぎて決まらない!という人もたまにいるんだけど、痩せ型の人は腰など体型の凹むところをきちんと作るとガリガリな印象はあまりなくなると思う。
何にしろ着方です(-ω- )

不細工だと言い訳を言う

これもね、太ってると同じく全然不細工じゃないのに自称不細工がいて厄介なんだよなぁ…
でもどうしたって自分では不細工に感じると言う人もいるでしょう。
だから意識を変えろとは言えないけど、個人個人に似合う服があるので、それを身につけてしまえば少なくともそれまでのように「不細工だな」と気にならなくなる(気持ちが薄まる?)はず。

もし世間一般から見て不細工に該当する人であっても、その人に合う物は必ずある。
その人を最大にかっこよく見せる事もできる。
最近「不細工は絶対悪」みたいな思考の人が多いし(なーんか10年前より更に増えた気がする)、「不細工が調子乗るな!」て人はまぁいるでしょうよ。
でも、元の容姿が整ってる人でも残念な人って山ほどいるんですよ。人それぞれにかっこよくなれる。


ほんのちょっとでも興味があったら…

変に自らを卑下せずに挑戦して欲しいな。
特に「自分なんかに着られない」と自信がないタイプの人からしたら、「自分みたいな奴がおこがましい」と思うんだろうけど…店員としてはどんな人でもOKだし、むしろ人ぞれぞれに似合う物を必ず提案します!

「自分なんかが買ったり着たりは恥ずかしい!」は本当にそんなことない!
それに、店は物を売る場所なので変にへりくだられても困るだけだし、何故来たの?何しに来たの?と思います。
ごめんなさい、キツい言い方をするんだけども…そんなに神聖な目線で見に来るならお賽銭や参拝料でもくれるんですか?と^^;

お客さんにとっても店にとっても良い結果となるよう、その人に似合う物や好きになれそうな物を選ぶのが店員の仕事。
だから、押し売りしようとして結局いらない物を買わせるなんてしない。
だって、それが嫌な思い出になっちゃったら店にとってもマイナスでしょう?(笑)

生々しいこと言っちゃうと店は買って欲しいし、店は買い物をする場所だから…そりゃ、何かしら欲しいと思ってくれてる前提で接しますよ。
こちらから言うのもおこがましいんだけど、「何かしら買おうと思ってる」という気遣いはせめてむけて欲しいよな…マナーとして(´Д`)