見出し画像

多機能な収納スペースを整える

こんにちは
今日のいちにちいちとんは脱衣所横にある収納スペースの整理をしました

前に投稿したポイポイ収納横のスペースです
こちらも良ければご覧下さい


ここは洗面のすぐ隣にある
下着やパジャマなどの衣服が置いてあるスペース
家族がここで着替える事も多く
この位置に洋服が全て置けるウォークインクローゼットがあれば使いやすかったな〜と思いながら
間取りは変えられないので
今ある形を最大限使いやすいような工夫ができるように日々試行錯誤しながら暮らしています

今日整理したのは衣類横の
文具や雑貨が置いてあるスペースなんですが
そこに一工夫しポールをつけたことで
子どもや夫がその辺にポイッと置いていた服の臨時置き場ができ
一時的に置きたい服やズボンも置けるようになった事でとても使いやすくなりました

私。家ではほとんど同じような服を着ているのでそんな超一軍の服置き場ともなっています

今までだいぶ年期の入った突っ張り棒で支えてもらっていましたが
重みに耐えられなくなったのか先日床に落ちてしまっていたので
これを機に周りの雰囲気に合わせたポールに変えてみようかなという気持ちになりプチDIYで突っ張り棒から木の棒へと変更してみました

手作り感ありありでなんとか完成したのでよければ作業動画も見てみてくださいね

今日もお読みいただきありがとうございました^^









この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,889件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?