マガジンのカバー画像

読書感想文

26
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

言霊本まとめ3

愛=天意=アイ

イの道=命 イ=5 中心

蟹=神似

感じる=神知る

みずほ=瑞穂=水火=50音=神

しめ縄=七五三縄(これでしめなわと読む)
伊邪那岐と伊邪那美が一体になった様子を表す
(国家の君が代は、岐美2神のキミが代という意味)

16菊花紋章はなぜ16かというと伊邪那岐が16番目に生まれた神様だから。そして16方位の声を聞いて(菊)世を統べていたから、と言われています

もっとみる

💗ゆめのはなし👒✨

1年前に下書きに入れたままだった記事。
辻麻里子さんの本を読んで📖✨

夢の中では、色は反転する事が多いという。

『赤』で出て来たら、『緑』の意味だったり。

太陽がみどりの炎を上げる時 あおい石は語り出す

いにしえの未来を

あおざめた世界に みどりの炎がかかるとき 人々は思い出す あらたな過去を ひかりの道は ここにある

宇宙図書館では、宇宙的な年齢に合わせて見れる本が決まっている。

もっとみる