見出し画像

7.7 あ→ら展 川原克己個展2022

七夕!!七夕!!七夕!!

織姫と彦星が1年に1度会う日。
天気良好。今年は催涙雨でなくてよかったね。
ちゃんと会えたかな。会えてたらいいな。

七夕になると必ず思い出す人。
天竺鼠の川原さん。

今年は7/7〜10まで下北沢のボーナストラックにて川原さんの個展が開かれるということで、これまた行かないという選択肢はございません。

仕事終わりに川原さんの個展へ。

入口から川原さんワールド全開。
あぁ、私は川原さんが好きだなと思った。

消毒用のアルコールにさえ愛が詰まっている。

七夕と川原さんのコラボに歓喜‪‪❤︎‬


15分ほど並んで入場。
大好きな川原さんの絵がズラリ。
絵のタイトルを見てマスクの下でニヤニヤ。

色合いも、絵のタッチも、言葉も全部すき。

とくに好きな絵は「幸せ噛み締める矯正猫」「タイトル未定ですか?いいえ」「AとBとおじさんとC」「椅子を譲ってくる六芒星おばさん」「さようなら秩序」「何にも支配されず何にも抵抗せず」です。

タイトルだけではどんな絵か想像できないと思います。想像できなくていいです。川原さんの脳内は想像して創れるものではないので、ぜひその目で観てほしいです。

すべて違う手書きのイラスト風鈴。幸せ噛み締める矯正猫のTシャツ、ステッカー、缶バッチ、サイン入りポスター、スタジオナスビのカステラ。

また川原さんのグッズが増えて嬉しい。

マエノメリ桜みくじを引いたら、今の自分にぴったりのお言葉がいただけて個展の隅で泣いてしまった。

人に開いてもらったチャクラはどうせ誰かに閉じられるから気をつけてね 開けられそうになったら右回りに逃げて

タバコは身体に悪いから吸わない方が吉って2回書いてあって、先月医者に言われても禁煙できなかったのに川原さんに言われたら簡単に禁煙できそうだな。助かります、とても。

嬉しくも寂しくも優しく背中を押してくれるのは、いつだって川原さんの飾らない言葉なのだ。

川原さん。
私、川原さんが思ってるより川原さんに助けられているんだよ。あの頃も、今も、きっとこれからもずっと。

短冊に叶いますようにと願いを強く込めました。言ったら叶わなくなりそうだからここでは言わないけど、絶対叶いますように。

幸せ噛み締める矯正猫のTシャツ


いい七夕でした。また来年も七夕にお会いできますように。あ〜個展行く前が懐かしい…。


それでは皆様、良い夢を。、



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?