「巍然屹立」を考える

ぎぜんきつりつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人並みはずれてすぐれている人のこと。
または、山や建物が一際高く立っていること。
「巍然」は山がとても大きく高い様子。
「屹立」は一際高く立っていること。
「巍然(ぎぜん)として屹立(きつりつ)す」とも読む。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「巍」 たかい。山が高くて大きいさま。抜きんでているさま。

「然」 ①そのとおり。そのまま。
②形容の語をつくる助字。状態を表す語をつくる。

「屹」 そばだつ。けわしい。山が高くそびえ立つ。

「立」 ①足でたつ。垂直の方向を軸にして地におく。たてる。
②はっきりした位置をもって存在する。しっかりきまる。なりたつ。なりたたせる。

「巍然」
高くぬきんでたさま。

「屹立」
山などが高くそびえ立っていること。

「巍然屹立」
高くぬきんでたさま。
山などが高くそびえ立っていること。

山が高いさま。
高くそびえ立っているさま。

山が高く、
一際高くそびえ立っている様子。

転じて

人並み外れて
すぐれている人のこと。

この四字熟語は、
山が高く、
一際高くそびえ立っている。

という意味なのですが、

これは例えで、

人の世の中のことで考えると、

人並み外れていて、
高く、離れていても、
一際目立つ存在である。

という意味だと
いうことです。

これは、見た目の高さで
表現していますが、

高さばかりではなく、

人並みのレベルから
桁違いに目立つ存在で、
特に優秀である場合に、

使える四字熟語であると、
思います。

例えば、
走るのが特別速かったり、

泳ぎが特別速かったり、

あるいは、
テストの点数が、
他の人が70や80くらいの場合に
100だったり、

絵が上手くて、
一際上手で目立って、
目が離せないくらい、
人を惹きつける魅力があったり、

人並み外れた才能とでもいうのでしょうか?

そういうものを、
持っている人のこと。

そういう人を
表現した
四字熟語である、

と思います。

よろしければサポートお願いします。四字熟語は、とても奥が深い分野であると思います。まだまだ勉強が足りません。