「推陳出新」を考える

すいちんしゅっしん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
古いものを処分して、新しいものを生み出すこと。または、古いものを取り入れて、新しいものをつくること。
「推」は押しのけるや推測すること。
「陳」は古いものという意味。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「推」 ①後ろから力を加え、物事を更に前方へやる。おす。あとおし。
②おしてみて考える。おしはかる。

「陳」 ①列をなしてならべる。ならぶ。
②申し立てる。言葉でのべる。

「出」 ①ある範囲から外へ動く。でる。だす。
②あらわす。あらわれる。生ずる。

「新」 従来のものと変わっている。変わってから久しくない。出来てまもない。あたらしくする。あたらしいもの。あらたに。

「推陳」
古いものを推しのける。

「出新」
新しいものを出す。

「推陳出新」
古いものを推しのけて、
新しいものを出す。

古いものを処分して、
新しいものを生み出すこと。

または、

古いものを取り入れて、
新しいものをつくること。

古いものを処分して新しいものを
生み出す。

古いものを取り入れて新しいものをつくる。

古いものを処分するか?
古いものを取り入れるか?

で、意味が全く違いますが、

「新しいものを生み出す」
は、同じです。

「温故知新」とも似ている
と感じます。

「温故知新」は
 古いものをたずね求めて新しい事柄を知る。

という意味ですが、

「推陳出新」とは
意味が微妙に違います。

四字熟語の
理解の難しいところではあります。

この違いを
頭に入れて
使いこなせたら、

四字熟語の達人と
言えるかも知れません。

よろしければサポートお願いします。四字熟語は、とても奥が深い分野であると思います。まだまだ勉強が足りません。